お立ち寄りいただきありがとうございます
ランキングに参加しています
「来たよ」のポチっとひと押しの応援
励みになります🤗
↓↓↓↓↓
とくだあさこトレーナー
つじけいこトレーナー
今川芳美トレーナー
たかはしよしこトレーナーの
「ブログde断捨離」に参加しています。
今日は掃除道具・洗剤の断捨離
先週の大澤ゆう子トレーナーのお掃除講座の後、洗剤を液性で3分類して見直しました。
あっこれも洗剤の仲間⁉︎
洗剤は安易に捨てられない。
捨てるに捨てられないので、お掃除に励み、使い切ります。
とりあえず床の汚れ落とし
ん〜、ビフォーアフターの違いがよくわからないけど、ペーパータオルに汚れがついているので多分、その分はきれいになっているはず。
お掃除道具はダ◯ソンのコードレス掃除機とル◯バ。これは適量でしょう!
ワイパーは1階と2階にひとつずつ。
同時に使うことはないのでひとつ捨てることしました。
これからは「断」に努め、適量維持します!
最後までお読みいただきありがとうございます
「見たよ」のポチッとひと押しの応援も
うれしいです☺️
全国のトレーナーのブログもこちらから
↓↓↓↓↓
『断捨離®︎』は、
やましたひでこ個人の登録商標です。