お立ち寄りいただきありがとうございます
ランキングに参加しています
「来たよ」のポチっとひと押しの応援
励みになります🤗
↓↓↓↓↓
差し歯にしていたところが化膿してしまって大変な思いをした6年前。
あんな思いは二度としたくないとそれ以来3ヶ月に一回、歯医者さんで定期検診を受けています。
おかげさまで今回も虫歯は無し。歯ぐきも問題無し。
「よく磨けてますね。」と言われて小さくガッツポーズ。
「歯の裏の方、ちょっと色がついていたけれど、コーヒーかな?」
(飲み物の嗜好が分かる?)
「コーヒーは好きなのでよく飲みます。」
「口の中が乾いていると色がつきやすくなるので、コーヒーを飲む前にお水を飲むといいですよ。」
(潤いが必要。コーヒーにもチェイサー!)
「その後、歯磨きができればいいけど、水で口をすすぐだけでも効果ありますよ。」
(後始末が大事)
毎日の歯磨きは日常清掃。
定期検診は大掃除の外部委託。
日常清掃をきちんとしていれば、大掃除も簡単。
日常清掃を怠ると、修繕が必要になることも。
口の中も空間で環境、日々のお手入れが大切ですね。
庭も春色に色づき始めました。
最後までお読みいただきありがとうございます
「見たよ」のポチッとひと押しの応援も
うれしいです☺️
全国のトレーナーのブログもこちらから
↓↓↓↓↓
『断捨離®︎』は、
やましたひでこ個人の登録商標です。