ブログを開いていただき
ありがとうございます
ごきげんさまです
断捨離®︎トレーナー講習生
横浜市在住
田中 ひろみ です
ランキングに参加しています
「来たよ」のポチっとひと押しの応援
励みになります🤗
↓↓↓↓↓
久し振りに30分フィットネス🎵のカーブスに行ってきました。
途中で咳が出ることもなく、順調な仕上がり(?)です。
でもカーブスの近くの和菓子屋さんに行くのが今日の本当の目的。
今日はzoom断捨離茶道レッスンの最終回。
毎回、レッスンが待ち遠しいほど楽しい時間を過ごすことができました。
ホッシー先生、みづゑさん、ありがとうございました。
茶道は究極の断捨離
まだまだ、そんな境地には遠く至りません。
でも「あっ、食べてみたい」「わ〜、可愛い」と自分の感性だけで選んだお菓子と自分のために丁寧に点てたお茶と「へ〜、そうなんだ」と知的好奇心(?)を満足させてくれるホッシー先生のお話と参加された皆さんの楽しいお話と。
「いま、ここ、わたし」の「要・適・快」に囲まれた時間は間違いなく「ご機嫌時間」。
今日点てたお茶が今までで一番美味しかった!
「繰り返しのトレーニングが大切」とホッシー先生。
断捨離と同じですね。
レッスンが終わった後に、練習しようと思ってふたつ買ったお菓子。
(もう一つの道明寺桜餅は写真撮る前に食べてしまいました)
夫さんにお点前を披露しました。
先にお茶を飲もうとしたので
「お菓子を食べてからお茶を飲んでね」と
(お菓子とお茶を一緒に出したのは私のミス)
さくら大福を一口で食べて、一気にお茶を飲み干す。
「けっこうなお点前でした。」
「美味しかった?」
「だから、けっこうなお点前でしたって」
最後までお読みいただきありがとうございます
「見たよ」のポチッとひと押しの応援も
うれしいです☺️
全国のトレーナーのブログもこちらから
↓↓↓↓↓
『断捨離®︎』は、
やましたひでこ個人の登録商標です。