ブログを開いていただき
ありがとうございます
ごきげんさまです
断捨離®︎トレーナー講習生
横浜市在住
田中 ひろみ です
ランキングに参加しています
「来たよ」のポチっとひと押しの応援
励みになります🤗
↓↓↓↓↓
シュレッダーが永遠に沈黙してしまいました。
だいぶ前から休憩時間が長くなっていたのでそろそろかなとは思っていました。
「シュレッダー壊れちゃったみたい。」と夫さんに報告。
仕事が早い(通販大好き)夫さんはすぐにリストアップしてくれた。
まず、我が家にシュレッダーは必要か?という検証。
娘の意見を参考に「選択決断実行」ほぼ同時に完了。
昨日は燃えるゴミの日。朝、階下に降りたきりなかなか帰ってこない夫さん。
「シュレッダーを分解して捨ててきた。」
「あっ、ありがとう」
今までの夫さんは、とりあえず車庫に移動させて保管していたはず。
今回は見事な「ONE OUT ONE IN」
今日、新しいシュレッダーが届きました。
早速、指定席に置きました。
安定感があって、音が静か!
正面の⚠️注意書き
シールだと思って剥がそうとしたら、なんと本体に直接印刷されていました。
えっ
「ご自分で分解したり、修理、改造をしないでください。」って書いてある。
シュレッダーは勝手に分解したらダメだったんだ。
そういう人が多いから剥がせないようにしていたのね。
でも、注意書きを読まない人もいますからね。
最後までお読みいただきありがとうございます
「見たよ」のポチッとひと押しの応援も
うれしいです☺️
全国のトレーナーのブログもこちらから
↓↓↓↓↓
『断捨離®︎』は、
やましたひでこ個人の登録商標です。