ブログを開いていただき

ありがとうございます

    

ごきげんさまです
断捨離®︎トレーナー講習生
横浜市在住
田中 ひろみ です




我が家の庭で梅が満開です。

老木なのに頑張っています。


ランキングに参加しています

「来たよ」のポチっとひと押しの応援

励みになります🤗

↓↓↓↓↓

にほんブログ村 その他生活ブログ 断捨離へ
にほんブログ村


先日購入したパソコンMacBookが入荷したと昨夜留守番電話に入っていました。

早速今日、新しい相棒を迎えに行きました。


厳重な包装から大切に取り出す。

りんごのマークが光っている。

初めての自分のためのパソコン。




まず行動だ〜と画面に指示されるまま進める。

パソコンは仕事でWindowsしか使っていないので、Macの画面がこれでいいのかどうかわからない。

iPadとも違うよ〜


夕食の時に娘に「アプリがうまくダウンロードできない、アイコンが出てこない。」と状況報告。

「いじくる前に私に聞けばいいのに」

えー、いつも聞いても塩対応ではないですか。

対応不能の状態になっていたらどうしようガーン


そういえば朝から腰が痛い。

夕方から喉の痛みと手足の冷えも。


おのころ心平先生の著作「ななつのスイッチ」によると

【腰痛】これだけしてあげているのに感謝されない怒り

【喉の痛み】自分の気持ちが十分伝わっていないことへの苛立ち

【手足の冷え】自分が十分満足していない、自己効力感の低下、愛を受け取る感受性が低くなっている

身体は正直です。

今日はもう寝よう!


最後までお読みいただきありがとうございます



「見たよ」のポチッとひと押しの応援も

うれしいです☺️

全国のトレーナーのブログもこちらから

↓↓↓↓↓

にほんブログ村 その他生活ブログ 断捨離トレーナーへ
にほんブログ村


『断捨離®︎』は、

やましたひでこ個人の登録商標です。