ブログを開いていただき
ありがとうございます
ごきげんさまです
断捨離®︎トレーナー講習生
横浜市在住
田中 ひろみ です
ランキングに参加しています
「来たよ」のポチっとひと押しの応援
励みになります🤗
↓↓↓↓↓
自分のパソコンを買うと決めました。
パソコンのことがわかっていないことがわかりました。
パソコンのことちゃんと知りたいと思いました。
わからない言葉が出てくるたびにYahoo検索して調べていましたが、解説の中にもわからない言葉(特に横文字)がでてくるし、それぞれのつながりがよくわかりません。
パソコンで仕事をしている娘に聞いてみました。
「パソコンの基本的なことがわかるいい方法はないかな?」
「ITパスポートのテキスト読んでみたら?分厚いけど」
「何それ?」
【ITパスポート試験】
経済産業大臣の国家試験である「情報処理技術者試験」の12区分の1つであり、初級レベル(レベル1)に位置づけられている。ITに携わる職業人として誰もが共通に備えておくべき基礎的な知識を測る。
速攻で本屋さんに行きました。
「ITパスポート試験」の本が5種類ありました。
パラパラとめくって、これならと思う(イラストが多かった)1冊を選びました。
値段を見たら1番高い本でした。
見出しを読んだだけで「ダメだこりゃ!」
「でも面白そう!」と思いました。
断捨離に出会わなければ
断捨離トレーナーになろうと思わなければ
決して買わなかったであろう「ITパスポート」の本です。
読んで、使って生かします!
最後までお読みいただきありがとうございます
「見たよ」のポチッとひと押しの応援も
うれしいです☺️
全国のトレーナーのブログもこちらから
↓↓↓↓↓
『断捨離®︎』は、
やましたひでこ個人の登録商標です。