ごきげんさまです
断捨離®︎トレーナー講習生
横浜市在住
田中 ひろみ です


お立ち寄りいただきありがとうございます。


朝起きたら昇る朝日に向かって龍村ヨガ合宿で教えていただいた五つの呼吸をすることにしています。

でも時々感じる違和感。今日も感じてしまいました。

アッ、身体の動きと吐く・吸うが合ってない。


ランキングに参加しています

「来たよ」のポチっとひと押しが励みになりますおねがい

↓↓↓↓↓

にほんブログ村 その他生活ブログ 断捨離へ


1日1か所の断捨離 

私のお勧めは薬箱です。

それはなぜかというと

・使用期限が設定されているので食品と同様に判断し易い

・3分類しやすい

 例えば【のむモノ・つけるモノ・その他】


ということで、今日の断捨離は薬箱(引き出し)

・基本の全出し



・使用期限をチェック→過ぎているモノは処分

・中身の状態チェック→期限内でも使いたいと思えないモノは処分

・最近使った記憶がないモノ→多分今後も使わないから処分


今回処分したモノ

(箱と説明書も一部捨てたけど多分問題ないでしょう)


断捨離後の薬箱(引き出し)


使用期限切れのモノが思った以上にありました。

薬が不要なくらい家族が健康だったということに感謝です。


最後までお読みいただきありがとうございます。


「見たよ」のポチッとひと押しもうれしいです照れ

トレーナー検索もこちらから

↓↓↓↓↓

にほんブログ村 その他生活ブログ 断捨離トレーナーへ


『断捨離®︎』はやましたひでこ個人の登録商標です。