お立ち寄りいただきありがとうございます

 

 

「もう◯◯歳⤵︎」から「まだ◯◯歳⤴︎」へ

 

ランキングに参加しています

「来たよ」のポチっとひと押しの応援

励みになります🤗

↓↓↓↓↓

にほんブログ村 その他生活ブログ 断捨離へ
にほんブログ村


久しぶりにちょっと改まった席に出ることになりました。


ネクタイをするような格好をする機会がしばらく無かった夫さん。

着て行こうと思っていたズボンのファスナーが閉まりません💦



他のズボンもはいてみたけど明らかに無理があります。


「ウエストを広げてもらえれば大丈夫だ」と夫さん

「新しいズボン買った方がいいんじゃない?」と私。


「いや、ウエストを直せばはける!」

絶対譲らない夫さんです。


夫さんは自分で近くのスーパーにあるリフォームのお店に電話して着る日の前日夕方にお直しが出来上がることを確認。(ギリギリだね)


「じゃ、スーパーまで持って行こう!」


黄色い車をウチにお迎えして2ヶ月、今日こそこっそりひとりで買い物に出かけるぞ!

と思ったら先に夫さんがスーパーに行こうと言い出した。


自立した黄色い車のドライバーへの始めの一歩は明日以降に延期となりました。


でも、果たして最大5cmサイズアップでちゃんとズボンはけるようになるんだろうか?

ちょっと…大いに心配なんですけど。


あっ、夫さんの心配している場合じゃなかった。

自分も着ていく服がない!

(スーツはだいぶ前に潔く断捨離しました)

そうだ、明日買いに行こうっと!




2025秋の断捨離®︎トレーナー研修で

 


🌿🌿🌿🌿🌿🌿🌿🌿🌿🌿🌿🌿🌿🌿🌿









🌱🌱🌱🌱🌱🌱🌱🌱🌱🌱🌱🌱🌱🌱🌱

 

「ウチ、"断捨離"しました!」を談ろう 

 

「ウチ、"断捨離"しました!」を談ろう13シーズンが始まりました。

BS朝日「ウチ、"断捨離"しました!」(火曜21時〜)を視聴しての無料のシェア会です。

同じ番組を見ていても、感じるところ思うところはそれぞれ違います。

みんな違って面白い!

そんなふうに愉しんでもらえるとうれしいです。

 

次回は11月24日(月)21:00から21:45

(11月18日(火)放送分のシェアです)

 

 

お申し込みはこちらから

 


 

最後までお読みいただきありがとうございます

 

「見たよ」のポチッとひと押しの応援も

うれしいです☺️

全国のトレーナーのブログもこちらから

↓↓↓↓↓

にほんブログ村 その他生活ブログ 断捨離トレーナーへ
にほんブログ村

 

『断捨離®︎』は、

やましたひでこ個人の登録商標です。