ドラゴンフォレスト4体以下編成をアンドロメダでマルチ周回してみたヒロピコ | hiro@pikoのパズドラ覚書

hiro@pikoのパズドラ覚書

パズドラの覚書のために作りました。

昨日ブログを公開してからのパズドラです。

昨日はブログの公開が遅れててギリギリやったから、ブログを公開したところで気を抜いちゃったんだよなぁ。


これよ。これ。

やっちまったな(笑)。
ピィに交換するの忘れてたぁ(笑)。ぐぬぬ。

、、、ま、しょうがない。

スタック化したからBOX圧迫しないからね。
ま、次の時に早く交換できるから良しとするか。

ちきしょー(笑)。ゲラゲラ(笑)。



ツイッターにもツイートしてもうたわ(笑)。
いやぁ、参ったね(笑)。



さて、気を取り直しまして。




なんと今日は昼休憩があるとな(笑)。
当たり前な気もするが(笑)。

ドラゴンフォレストの周回にようやく取り掛かりました。

4体編成ダンジョンをマルチでやってます。



アシストはこんな感じやね。
部屋立てはサブアカウントです。

@ACさんの編成を参考にさせて貰いました。
この編成はいいですね。

微課金勢のパズドラ戦記はよくできてるからほんと参考になるわ。

ブログのリンク貼ってるので、是非どうぞ。
たぶんこのブログ見るより有意義やで(笑)。


1階。

アンドロメダアシストのシャロンで水生成してからミッキー&ミニーのプルトスカードで突破。

ブログではシャロンですが、ドットシャロンに進化しちゃってるので2列生成になってます。シャロンで十分やと思いますね。


2階。

ミッキー&ミニーのプルトスカードで突破。


3階。

ズラして突破。
繋がっても気にしないでいいです。


4階。

アンドロメダアシストのグレートスピリッツで突破。


5階。

アナザークルセイダーアシストのプルトスカードで突破。



6階。

マシンノアのロック解除水花火を崩して突破。


こんな感じで周回してますね。

ターンチェンジが1回なので気にならないです。



マイネがたまにドロップするので確定上げでスキル上げを終わらせて、


一応育成は終わらせておきました。

限界突破まではしなくていいかな。



虹チケットは今のところまだ1枚やな。

周回まだまだ頑張らんといかんね(笑)。



よし、今日はこれぐらいにしときます。

以上、ドラゴンフォレスト4体以下編成をアンドロメダでマルチ周回してみたヒロピコ でした。

では、また。

オマケ



奥さんに毛繕いをされてご満悦のお猫様(笑)。

顎の下がたまらんらしい(笑)。


なんだかちょっと顎のラインがシャープになってる気がする(笑)。