レッスン帰りです。
菅井学先生にスローのカップルレッスンをお願いしました。

今日のポイント
○肋のレーン
・♂♀のレーンがそれぞれ2本ずつ
・互い違いに並んで交わらない
・外側にフレーム〜肋との距離は一定
↑たまに歪になるのでしっかりキープ!
○フェザー
・OPで歪めない
・内回りと外回りを意識
↑外回りがリード、内回りがフォロー
○下から上までを繋げる
・バラバラに意識すると歪
・アイソレーションは背中ではなく肋を緩める

最初に踊った後に言われたこと
・だいぶ落ち着いてきた
・組んだ時は大きくていい
・踊っていて歪になるパートが幾つかある
・肋のレーンと両肘のレーンを並行なままで踊る
↑表現は違った

プレパレーション、フェザーステップ、バウンスフォーラウェイ、スリーステップ、カーブドフェザーを反復エクササイズ
・フェザーステップは♂外回り〜しっかり前進
・バウンスフォーラウェイ〜頭左をキープ
・フェザーフィニッシュは♂内回り〜♀の前進をフォロー

バックフェザー、リバースウェーブ4-6、シャッセロール、ツィストターン&スタンディングスピンを追加して反復エクササイズ
バックフェザー&リバースウェーブ4-6〜♀の前進をフォロー
・スタンディングスピン〜肋のレーンをキープ
↑PPを作るには上から下迄を繋げて全体を意識する〜パート毎にバラバラにさせない

後半をつけて、全体で通してみる
チェンジオブダイレクション
1S(L)スクエアにしない=OPのまま
2S(R)先に決めず、♀を立たせてから右足の上に立つ

こんな感じかな。
次の練習でしっかり練習してブラッシュアップします。