視神経脊髄炎らしき脊髄炎になって、大も小も感覚がないので排泄が上手く出来ません。

車椅子生活になってから、これこそが最大の不安でありストレスです。💦

もしもの時に活躍してくれる!
「紙パンツ」達!

意外と一度使い始めると、同じ物を使われてる方が多いと思われます。
…私もその一人です。

紙パンツも進化しています。

今回の入院生活で、病院が使ってる紙おむつ(紙パンツ)で発見!

私は男ですが、
ボクサータイプがかなり良さそうです。

下記添付写真がその紙パンツです。
私が使っているタイプより横漏れで服を汚す事も少そうです。

男性の場合ですが、
これをあの部分に巻いても良かったです。
使う用途はいろいろですが、
試してみないとわかりません。
何でも執着し易い。特に男性は、
だけど、いろいろ使って見ることをオススメします。

私も変えて見ようかと。

排泄障害…何時か抜け出したいですね。