あっという間の桜の季節でした。

職場で人事異動があり、うちの部署はだいぶ落ち着いた。

ここ数日あり得ないくらい早い時間に帰宅できた。


そんななか、人生初の大腸検査。

初めて下剤をのむ。


みんな最後のほうは飲むのが大変と言っていたがあんまり辛くなかった。


それよりは腸を洗浄してるみたいで、気分は良かった。


いざ内視鏡の画面をみていると、

あるよねーポリープ。

しかもポリペクじゃとれないやつ。

EMR じゃないとね。


しかもデカイ。


のと、

虫垂の入り口。で取りにくい。


これ、手術か?

なんて思いながら先生と話していた。


結局今日は何も採らず。



恐らく自分の病院に紹介される。



ポリープあるだろうと思ってたけど、多いなぁ。


あの大きさだと、癌化しているのもあるかも。

そんなことより

何故か私は今年エントリーしてる

マラソンの予定が気になる。


ポリープ切除すると暫く運動禁止なんだよね。


もう秋まで全てエントリー済なのにショボーンショボーンショボーン


まぁ。


50年色々食べて消化してくれた大腸くん。


そりゃあ、お疲れ様よね。


そして、5月は膵臓の検査。


こっちも何も無いことを祈るよ。


さあ。今日は取り敢えずご飯食べていいし。


消化にいいものって言ってたけど。何食べよ。