昨日の仕事〔取り付け道路の草刈り作業〕。 | ミッチーの楽しみを見つけよう

ミッチーの楽しみを見つけよう

谷あり山ありの日々、波瀾万丈の人生。   過ぎたことを悔やんでも元には戻らない。仕事、趣味、遊び 一つでも「楽しみを見つけて」前向きに生きていこう。 何ごとも一生懸命が大切!

昨日も天気が良く暑かった。ガーン

5人の出勤者で一人がゴーカート・観覧車のお客さん担当で居残りし 他の4人で急斜面の最後の仕上げでした。

先月、31日、 この手前を終えていたので昨日、出勤したら終わっているんだろうと思っていたが何故か?1日と2日の出勤者はしなかったようです。

 

 

長~いキャタスと梯子の二つを使用し二人は上から届く範囲をしてHさんと自分は下から梯子(ハシゴ)で再天辺まで上がり一人が梯子を倒れないようにかかえて交替で

このキャタスで届かない場所は超長い梯子を使って作業したが最上位に立った際に捕まえる草木が無いのでバランスを崩さないようにするのに足に力が入り草刈り機を持つ腕以上に疲れて息切れするような仕事になった。ガーン   若い時は元気だったんだけど・・・

 

 

 

 

 

何とか3時前頃まで終わりました。

サッパリしこんな状態になりましたが8月~9月頃には また、伸びてくると思います。

これまでよりも最高の急斜面だけに石ころが落ちてきたりしないように網が張ってあり網が草刈り機に絡んでやり難かった。

 

 

一日、ケガもなく無事に終えビール生ビールは最高のウマさだった。ニコニコ

今日から4日間は休みです。 

難所の急斜面はすべて終わったのでホッとした。 満足感があります。

次の勤務は8日で剪定作業になるみたい。