ラベンダーイーストから上富良野駅まで」と言ってタクシーを呼びましたが、乗車してすぐに雨が降り出しました。サイクリングでなくて良かった~。雨の中は歩きたくないので、行先を駅近くの「上富良野第一食堂」へ変更。運転手さんの反応は「お客さん、何でそこに」という感じでしたが。(地元の人は観光客に有名な食堂とは思っていないかも)ラベンダーイーストからのタクシー代は2,800円でした。(含む迎車代)

2025上富良野第一食堂1

もう2時近かったので、さすがに店内は空いていました。それでも外国人観光客の方が数組いました。壁に「お米の値段が上がったのでライスメニューの大盛は200円→400円に値上げ」という手書きの案内が貼ってありました。でもこのお店、普通盛でも結構な量ですが。

 

旅行中は偏った食事が多いし色々な種類のものを食べたいから、前にも食べたことがあるお弁当 税込800円」にしました。前より100円値上げしていました。ご時勢ですね。

2025上富良野第一食堂2

蓋を開けると立派なお弁当が。この日は、しめじの炊き込みご飯でした。

 

とにかく色々なおかずが詰め込まれています。

2025上富良野第一食堂3

おかずの下にまだおかずが潜んでいる感じです。焼鮭の下に揚げ餃子みたいに。朝食を食べてからこの時間までソフトクリームを2個食べただけなので(カロリーは高いけど)お腹はペコペコ。この分量をほぼ完食しました!

 

=おまけ=

実は別日にもう一度、ちょっと気になったメニューを食べに行きました。「玉子焼き定食 税込1,100円」なんですが。日本の甘い玉子焼きをイメージしていたら、焼いた玉子に色々な具材が挟まれている和風オムレツみたいな感じで---ちょっと違いましました。軍配は圧倒的に「お弁当 税込800円」でしたね。

上富良野第一食堂4

この上富良野第一食堂の営業時間は11時から19時で、しかも年中無休。昼食にも夕食にも使えるから、旅行中に重宝しています。(年中無休なのはすごい)

 

ブログ村に参加しています。

クリックしていただけたら嬉しいです。

にほんブログ村 病気ブログ 乳がんへ
にほんブログ村

 

にほんブログ村 地域生活(街) 北海道ブログ 富良野・美瑛情報へ

にほんブログ村

 

ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村