錦織さんのお誕生会が開催されましたバースデーケーキ

Funky Diamond 18 Disco Lunch & Dinner Party

(画像は公式様よりお借りしてます)

5月21日夜の部の前夜祭と、22日当日の昼の部と夜の部の、全3回。

会場はヒルトン東京お台場。

(Funky Diamond 18 は、錦織さんとパパイヤ鈴木さんのユニット名です)


私は参加しなかったんですが、東京でしか開催されないこの会に、全国の常恋隊のみなさんが集まってくるわけですよ。


私が知ってるだけでも、熊本、福岡、山口、兵庫、大阪、愛知、千葉、東京、茨城、埼玉、群馬、宮城、北海道から、お泊りだったり弾丸日帰りだったりで。


『チケット取れた!行きます!』

と聞いて

「泊まり?遊んで!」

と、連絡を取ったお友達がいます。


Xで仲良くしてもらっていても、東京まで来ることはなかなかできない人も多いです。

私も東京在住の地の利でなかなか遠征はしませんし、参加するのは植草くんのほうだけなのでね、錦織さんのほうの方にはなかなか会えるチャンスが無いんです悲しい


生誕祭当日は水曜日。

私のお仕事も、定休日。

克担(植草くんファン)で、

『イベントには参加しないけど、イベントに来る人たちに会いに行く』

ということをやってるお友達がいるので、もし彼女が行くならくっついて行こうかなと思って聞いてみたら、都合が悪くて行かれない、って断られてしまいました。。

じゃあ行くのはヤメかな、と思っていたところで!

別のお友達Kちゃんから

「行かない?」

と声をかけてもらえておねがい




ゆりかもめに乗って行ってきましたーラブラブ





『あからさまな黄色でお邪魔します(´>∀<`)ゝ))エヘヘ
昼トンのかた、夜トンのかた、会えますように✨』


『昼トン』ってみなさんが言ってるのを真似しました(会場が『ヒルトン』だから、よね?)けど、夜の部はどうやら『イブトン 』(イブはおそらく『イブニング』を略したもの)だったみたいですねアセアセ

昼の部が終わって夜の部が始まる前の会場前ロビーへ。

今回の生誕祭は、会場や形式こそディナーショーみたいだけど、タイトルには『ディスコ』って入っているので、参加するみなさんも戸惑いがだいぶ大きかったんじゃないかなあ。

な…っ、何を着てけば。。!?!?オロオロ(゚ロ゚;))((;゚ロ゚)オロオロ

というポストをよくお見かけしました。
「とりあえず赤🔴じゃね?」
と焚き付けて煽ってみるも
『赤は無理!((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル』
って返ってきちゃったり。
髪飾りに赤🔴いのつけるとか!
コサージュとかさ!
│qд•*))))) <つけて行ってくれるんなら作りますよ…バッジ
植草くんのイベントに行くときにはイベントのロゴと直近のお気に入りの写真をバッジに仕立ててつけていくようになった私です。
軽率に持ちかけますよ。。
先月の植草くんのファンミーティングの記事が載ったサンスポを買いそびれた私に一部譲ってくれたMっちゃんと、真っ先に「遊んで!」と連絡を取ったNちゃんにお気に入りの写真を送ってもらって、事前に送りつけました。

えいやっ(ノ*˙˘˙)ノ =͟͟͞͞📮◎◎◎

Mっちゃん用
四角いのはファンクラブのロゴのシール

こっちはNちゃん用

どちらも、小さい2つは今回だけじゃなくいつでも使えるじゃない?と思って作ったオマケウインク

好きな写真送って、と言ったら、
「えっ、そんな、申し訳ないよアセアセアセアセアセアセ
とか言いながら写真がいっぱい送られてきたので。。



選ぼうと思うとアレもコレもってなるよねえわかるわかる!笑い泣き
楽しく作ったよ。



Nちゃん、つけてくれてたおねがい
Mちゃんも、胸に1つ、バッグにも1つ。
(写真撮らせてもらうの忘れましたタラー


前列 左が私。隣にいるのはFちゃん。
後列左からジグザグに
Uちゃん、Mちゃん、Mしゃん、Mっちゃん、Mりん
(M率高いな爆笑
写真を見返してて気がついたんだけど、KちゃんがMっちゃんの後ろに隠れちゃって写ってない!!ガーンガーンガーン
次の日も遊ぶメンバーなので、「明日いっぱい撮ろうね!」って話しましたアセアセ

そういえばMりん!
植草くんのファンミーティングでのプレゼント抽選会でお米が当たったのは彼女だったんだって!
(ジャンケンを勝ち抜いたからなわけですけど、じゃんけんに立つにはまず自分に配られたトランプと同じカードを植草くんが引いてくれなきゃ立てないわけでね。。私はかすりもしませんでしたよ。。)
現場でも配信でも、ちっとも気がつきませんでした、いいな〜〜。



Nちゃんとツーショット!
植草くんの独立後最初の年のディナーショーの12月12日スペシャルデイの前日に初めて会って以来でした。
昨年末に東山さんのディナーショー関連で上京したYちゃんと遊んだときに『羨ましいー!』って叫んでくれてたので会えてすんごく嬉しかった〜爆笑爆笑爆笑
(ちなみに今回Yちゃんからは『Nちゃんと一緒に新幹線に乗ってこっちおいで』って言われましたアセアセいつか行きたいよー!)


今回Nちゃんと一緒に来ていたYちゃんと、後ろから怖ぁぃお顔で写ってるMさん。。
『克担さんと会う機会はそうそう無いから』と、次の日もご一緒することになりました。
はじめまして!
…ってご挨拶したら。
Mさんから、
「会ったことありますよ!」
って言われ。。
えええーーー!!Σ(・ω・ノ)ノ
えろうすんません!____○_(土下寝)
いつのことだか聞いたらね、、植草くんのディナーショーで、ショーのホテルに泊まりで来たTちんのお部屋に遊びに行ったときに彼女もそこにいたのだとか。。。他にもたくさん人いたし把握しきれましぇんでしたアセアセ
これからよろしくね(´>∀<`)ゝ))エヘヘ



こちらはKちゃんとツーショット!
植草くんのミニアルバム表題曲『Polaris』がカラオケになったら行こうね!とお約束してる人。
彼女とも、何を着ようかってお話をずいぶんしたなぁ。
集合写真を撮る時にもいたのにさりげなくを装って逃げたのには気がついていたので捕まえました٩( ˙꒳˙)-c<´ロ`)ノ

私が他の人と話してる後ろから
「居るしwww」
って言って来てくれたの🤭

撮れた写真はこれだけだったんだけどね。。
他に会えてお話できたのは、

Sちゃん(遠目にそれっぽいな〜それっぽいな〜と思って見てて、カチューシャに乗せた羊毛隊で確信できました)

Yちゃん(分析が得意なリケジョ。お帰りの直前にチラリと会えました〜ラブラブ

Nさん(今回は全ステだったのかな、全部違う衣装で来ていたみたいですキラキラ9cmの厚底サンダルを履いていた私を見て「一瞬誰だかわかんなかった」って言われちゃいました🤣)

mさん(フルーツのアイコンが目印の美人さんご挨拶できた程度でしたアセアセ

sさん(いつもイイねありがとう、お話できて嬉しかったな〜おねがい

Cさん(首から上のグッズでの装飾が賑やかでしたね、急遽お一人での参戦だったけど楽しめたみたいで良かった)

Oちゃん(いつもポンと何か言っていなくなっちゃうことが多いので、何回も声をかけてもらっているのに今ひとつお顔を覚えられていないのー🙏Oちゃんとわからないままお話してました、ごめんねアセアセアセアセアセアセ

Kさん(ジャイアンツのド派手オレンジマスクをもらってくれた人、「行かない?」と私を誘ってくれたKちゃんと仲良しさん)

Hさん(集合写真を撮ってくれました。植草くんのファンミーティングのときは、カーキのKUキャップのつばに隊カラーのラインストーンシールを貼ってるのを見せてもらいました🧢彼女とも撮れれば良かったんだけどね)

おっと!大事な人を書きそびれていましたよアセアセ
Yちゃん(ゆーちゃん)!
お土産を渡すことができた人、これで全員。
21人いましたね。
後になって、あの人も、あの人も、と会えなかった方々が出てきますけど、仕方ないでーす悲しい

さて。
開演時間が迫って皆さん続々と会場入りして、ロビーが静かになってから、実はこの日は彼女に会いに来たと言っても過言ではないUちゃんと!
誘ってくれたKちゃんと、ニアミスでなかなかちゃんとお話できずにいたMちゃんと一緒にご飯を食べに行きました。
UちゃんとMちゃんは昼トンに参加組。
Uちゃんは新幹線で帰らなくちゃいけない人。
新幹線の時間までだから、ということで、東京駅へ移動して、時間までのんびり喋ろう!ということで、私が行ってみたいなと思っていたお店へ。

移動のモノレールの中では、植草くんのファンミーティングで流してくれていた『遊びで作ったYouTube動画』の話を。。
Uちゃんは見てないんだけどね。
動画の中で作ってたコールスロー。。
千切りのキャベツがまあまあ太いのよ、
とか
塩揉みしないでいきなり味付けしちゃうのね、、
とか
そんな話をしてましたアセアセ
時間が経ったらキャベツから水気が出てジャバジャバになっちゃったりしないのかねえ?

植草くんのお料理はお道具も材料も、マネっ子するにはお高いものが多いの。
野郎の料理だなぁと思うのはそういうとこ。。
美味しいんだろうけどね。
 

着いたお店はここ!


落ち着けなさそうなスツールの席しかないのかと思ったら、ソファ席もあって(しかし背の高い椅子だったので足はプラプラしてました笑い泣き



手前のバラは、ショーのお土産。
浴槽に花びらを浮かべるんだって。
いい香りなんだって。
お土産はこれとキャンドル。
キャンドルかぁ〜。
植草くんの最初のディナーショーのお土産を思い出すわぁイエローハート
ヒルトンを出る頃に、Mちゃんがバッグの中身をガサゴソやっててこのバラを一度落っことしたのよ。
「次落ちてたら拾っちゃうぞ!」
って言ったらもう落としてくれませんでした(あたりまえ爆笑


フィッシュアンドチップスと各お飲み物🍺

串揚げと紫キャベツのマリネ
(私の串揚げはアスパラ)

(シェパードパイ)
Uちゃんが乳製品が食べられないことをすっかり失念してて頼んでしまった(チーズ大好きでしょ?ってUちゃんは覚えててくれてたのに私のばかー)

アクスタを並べているうちにビールの泡が消えてしもうて…もったいないことをしましたー悲しい
フィッシュアンドチップスを看板にしているだけあって、美味しかったーーー(*´༥`*)イエローハーツ

今回の生誕祭、3公演あって、お料理は全部おんなじだったみたいだけど、等身大パネルの衣装の色が違うとか、テーブルクロスやメニューカードの色が違うとか、他にも聞いたネタバレは、なかなかにオシャレで素敵でしたね。
(*ฅ´ロ`)ฅ植草くーん、マネしてーーーー!!!
タキシード着てほしいなーーー!!!

植草くんとふたりのショーのときは、普段着で出てきたのに、パパイヤさんと一緒にやるってなったら衣装作るのね。
…というのが、克担にとってはチリッとくるところでありますが。
パパイヤさんは高校の同級生ですが、パパイヤさんの事務所の社長さんはパパイヤさんのお姉さんで、高校の先輩だって話なので、頭が上がらないんだとか。。そうなんですか?

ラジオで「来年は還暦だから満を持して赤い衣装を」みたいなことを言ってましたけどね。

その衣装に『お袖』はあるんでしょーか。

と悪ふざけをしてみたりしてー🤭
そんな話で盛り上がりました〜ヾ(*´∀`*)ノ キャッキャ♪

Uちゃんとは、実際に会ったのは今回が初めてだったの。
前に写真は見せてもらったことがあったんだけどね。
「会ったことない」と言うと驚かれるんだけど。。
私もUちゃんも遠征しないからねぇ。
加えて私は植草くんのほうにしか行かないし、Uちゃんは基本的に錦織さんのほうにしか行かないし。
とってもいい機会でした。
行って良かった。
新幹線乗り場まで見送るまでいっぱいお喋りできましたおねがい



皆さんまたね!