『新玉葱の丸ごとトマト煮』『白子と空豆のペペロンチーノ』『五目冷やし素麺』超ワル親父の夜御飯 | 超ワル親父のブログ Super Naughty Father Pirates

超ワル親父のブログ Super Naughty Father Pirates

グルメ、料理、旅行、日帰りお出掛けなど超ワル親父とモモママの日常を綴ります!

今日は超ワル親父が作った

2日分の夜御飯を纏めてアップします。

1日目は2品作りました。

 

まずは1品目を食卓に並べ家族3人で元気に乾杯~♫

オフクロが殊の外喜んでいますが、

その訳は横浜に住む友達から

毎年春恒例の小田原産下中玉葱が送られてきて

その新玉葱を使い、超ワル親父料理を作ったからです。

此方が出来上がった料理。

 

『新玉葱の丸ごとトマト煮込み』

新玉葱は天地だけを少し切って、適宜切ったベーコンと共に

カットトマトの水煮、同量のコンソメスープ、

トマトペースト適量、ホールブラックペッパー、

ローリエ、オールスパイス、オレガノ、

バジルを加えてとろ火で2日間計7時間煮込みました。

口に入れた瞬間溶ける新玉葱は

甘味と旨味に溢れた美味しい旬の味でした。

 

2品目は『白子と空豆のペペロンチーノ』

白子は新玉葱と同じく神奈川県産です。

EXバージンオリーブオイルで微塵切りの大蒜、

小口切りの唐辛子、ベーコンを炒め、

茹でて皮を剥いた空豆、白子を加え軽く和えたら、

茹で上がったスパゲティを炒め合わせます。

仕上げに細切りの大葉を加えて香りづけをしました。

2日目は3品の夜御飯でした。

 

アテの2品を食卓に並べ家族3人で乾杯~♫

 

1品目のアテは『納豆盛り』

一緒に盛り込んだのは【刻み生姜の醬油漬け】と

【鹿児島県枕崎産本枯れ削り節】です。

 

2品目はオフクロが《三浦屋武蔵小金井店》で買って来た

横浜中華街《同發本館》の【レトルト韮饅頭】を

胡麻油で焼きました。

香り良く芳ばしく焼き上がった韮饅頭。

 

韮がタップリ入り、白菜などの野菜に豚の脂が染みて

旨味溢れる一品でした。

〆のメインは『五目冷やし素麺』を作りました。

 

出汁は北海道尾札部産昆布で取り、日本酒、味醂、醤油を

軽く煮切って氷で冷やしました。

素麺は【揖保乃糸】を使い、具は茹でたバナメイ海老、蟹蒲、

茗荷、トマト、大葉、博多小葱と錦糸玉子です。