『島根県産・本鮍の刺身』『ケイジャンチキン&ジャンバラヤ』&拉麺の夜御飯 | 超ワル親父のブログ Super Naughty Father Pirates

超ワル親父のブログ Super Naughty Father Pirates

グルメ、料理、旅行、日帰りお出掛けなど超ワル親父とモモママの日常を綴ります!

2日分の夜御飯を纏めてアップします。

1日目は2品。

1品目は私が働く店で購入して来た

『島根県産・本(ホンカワハギ)の刺身』です。

 

透明感ある鮮度の良い白身は少しコリコリした食感で

肝を醤油で溶いて食べると極上な味わいです。

 

メインはモモママが作ってくれました。

フライパンを煽る姿も様になっています。

 

出来上がったのは『ケイジャンチキン&ジャンバラヤ』

共にルイジアナ州ミシシッピ川周辺の郷土料理

“ケイジャン料理”のワンプレートです。

ケイジャンチキンはチリパウダーの辛さと

クミン、オレガノの香りで食欲をそそる一品。

ジャンバラヤはトマトベースの味わいで

ニューオーリンズ風に仕上げられていました。

サルサソースで味変しながら美味しく頂きました。

 

この日も家族3人で乾杯~♫

オフクロもしっかり完食しました。

2日目は我が家の定番と成った拉麺&餃子の夜御飯でした。

 

拉麺は札幌の名店《すみれ》監修の

此方のチルド拉麺を使いました。

 

まずはいつもの《大阪王将》の【羽根付き餃子】を焼きました。

 

次にラーメンを作り終えて家族3人の乾杯~♫

 

で、いつも通りモモママもオフクロもズルズルと

美味しそうに拉麺を食べ始めました。

「あっ!拉麺の写真を撮り忘れました!!!」

写真のデータをPCにコピーするまで

全く気が付かなかった超ワル親父です。(爆!)

「余程、お腹が減っていたようです!アハハ~!」