『台湾風炸醤麺』・《小樽なると屋》【若鶏半身揚げ】・【菜園PIZZA】・【海鮮トマトPIZZA】 | 超ワル親父のブログ Super Naughty Father Pirates

超ワル親父のブログ Super Naughty Father Pirates

グルメ、料理、旅行、日帰りお出掛けなど超ワル親父とモモママの日常を綴ります!

2日分の夜御飯を纏めてアップします。

といっても1日目は1品のみ、2日目はテイクアウト1品に

《PIZZA REVO》のPIZZA2枚のみです。

 

1日目は『台湾風炸醤麺(ジャージャー麺)』を作りました。

市販の【ジャージャー麺の素】に

香味辣油で炒めた微塵切りの大蒜と甜面醤を加え、

パンチの在る辛さと香りの台湾風に仕上げました。

 

半熟玉子を割るとシズル感が増し、食欲をそそります。

 

千切り胡瓜、春菊、糸唐辛子を混ぜ、ワシワシと頂きました。

2日目の主菜は《イトーヨーカドー武蔵小金井店》の前の広場に

出店していたキッチンカーの屋台で買って来ました。

 

《小樽なると屋》の【若鶏半身揚げ】です。

鶏肉が大好きなモモママが1度は食べたいと言っていた一品。

モモママが偶然《小樽なると屋》の出店を知り、

「絶対食べたい!」と揚げたてを2個買って来ました。

因みに1個1200円で小樽の店より約2割高ですが、

キッチンカーの出張費と思えば安いものです。

 

念願が叶い満面の笑顔のモモママ。

オフクロも美味しそうな揚げたての一品を見て

早く食べたくてウズウズした表情です。(笑!)

味付けはアッサリした塩味で皮のパリパリした食感、

身のジューシーな旨味で今や“小樽名物”と言われている

評判以上の美味しさでした。

そして、この日は《PIZZA REVO》の

美味しいPIZZA2枚。

 

1枚目は【菜園ピッツア~静岡県産マグロフレーク添え~】

蓮根、南瓜、ブロッコリー、赤パプリカなど6種類の彩り野菜に

静岡県で揚がった1本釣りの備長鮪のフレークが

トッピングされていました。

 

2枚目は【海鮮トマトバジルPIZZA】

海鮮は海老と蛸、更にイタリア産クラッシュトマトに

タップリのバジルぺーストが塗られ、

香り豊かな美味しいPIZZAでした。

最近、《PIZZA REVO》は

新商品が続々販売されているので

これからも食べるのが楽しみです。