『水キムチ』『蜆の紹興酒漬け』『肉じゃが』『鰤大根』日本・韓国・台湾の味/超ワル親父の夜御飯 | 超ワル親父のブログ Super Naughty Father Pirates

超ワル親父のブログ Super Naughty Father Pirates

グルメ、料理、旅行、日帰りお出掛けなど超ワル親父とモモママの日常を綴ります!

この日は日本、韓国、台湾3ヶ国を代表する料理4品が夜御飯でした。

1品目は韓国。

《横浜橋商店街》に在る《南山家キムチ》で購入して来た【水キムチ】

購入から時間を経て発酵が進み、スッキリ円やかな酸味になり、

超ワル親父とモモママ好みの味に変わりました。

残りの3品は超ワル親父が作りました。

2品目は超ワル親父が作った『蜆の紹興酒漬け』

蜆は宍道湖産の大和蜆を使いました。

身は小振りですが、流石“寒の蜆”は旨味が一杯でした。

3品目は久しぶりに作った『肉じゃが』

肉はアンガスビーフの切り落としを使い、

玉葱、小結白滝と一緒に深鍋で炒めてから、

三温糖、日本酒、味醂、醤油、水を同割で1時間程煮込みます。

最後にじゃが芋を加えて7、8分煮込んだら出来上がり。

身が軟らかい北海道産キタアカリを使ったので

少しだけ煮崩れましたが、甘味が素晴らしい美味しさでした。

4品目は『鰤大根』

今回は初めてうすくち醤油を使って炊き上げました。

やはり鰤のアラが入ると味わいにグッと深みが増します。

柚子皮と白髪葱をタップリと振り掛けて香り豊かに頂きました。