モモママの芸術的な『テリーヌ』夫婦で作った夜御飯 | 超ワル親父のブログ Super Naughty Father Pirates

超ワル親父のブログ Super Naughty Father Pirates

グルメ、料理、旅行、日帰りお出掛けなど超ワル親父とモモママの日常を綴ります!

モモママが素晴らしく芸術的な『テリーヌ』を作ってくれました。

その前に・・・。

梅雨の合間の芸術的(?笑!)な夕焼け。

間も無く“夏至”なので現在の東京の日没時間は午後7時です。

閑話休題。

いよいよモモママが作った『テリーヌ』の登場~♪

コンソメゼリーで寄せられた『テリーヌ』の具材は

フレッシュ・モッツァレラ、黄パプリカ、赤パプリカ、スナップ豌豆、

ヤングコーン、バナメイ海老、アスパラガスを使い、

まるでモダンアートの様な彩りです。

『テリーヌ』の周囲には茹でたレタスが巻かれています。

『マンゴーソース』と『キャロットソース』を掛け

2種類の異なる味わいでとても美味しく頂きました。

お洒落な一品の後に超ワル親父が作ったのは・・・。

『冷奴盛り』です。(爆!

1つはオイスターソースにキムチ、

1つには胡麻油に自家製縮緬雑魚を盛り込みました。

3品目はモモママが作った『鰤のムニエル』

ムニエルの衣はハーブミックスと小麦粉。

ホワイトソースとトマトのジュレで此方も美味しく頂きました。

4品目は超ワル親父が数年ぶりに作った『ピーマンの肉詰め』

肉は合挽き肉を使い、調味料は粉胡椒などお好みの物を使い、

卵とパン粉を繋ぎにしました。

焼き上がった肉詰めにはミックスシュレッドチーズを振り掛け、

簡易ガスバーナーで炙り、焼き上がりの肉汁にトマトケチャップと

醤油を混ぜて作ったスタンダードなソースで頂きました。