本日娘の1歳の誕生日でした誕生日ケーキ誕生日帽子






旦那も息子もお休み






昨日下準備したケーキの仕上げをしたかっただけなのに、だから子供見てって言ってたのに任せて10分も見れなくて






そりゃテレビもつけずオモチャもなくて部屋にコロンとされたらやることなくて暇だよね。娘は部屋の引き出しを荒らしてるし飽きるのなんてわかりきってるのに『オモチャもないし暇だったんだ!』とか言い出して言い返したら『何でもかんでも思うようにいかんわ』ってキレられて






いやいや何日も前から頼んでたし、そんなに時間かからないんだから少しの間くらい頼んだときくらい見てくれてもいいじゃん‼️なんだかんだ言い合いになり怒って出ていった旦那(子供もつれて)






時間も時間で帰って来ないから昼のピザでも買ってきてくるのかと思えば手ぶらで帰宅







オモチャの電池も買いにいったのに電池も買ってない







何してたんだ?聞いたら電池がわからなかったんだって~調べていけよ‼️電池買うの楽しみについていったのに銀行回りに付き合わされただけの子供たち可哀想





帰ってくるなりピザどうする?誕生日なんだし皆で買いにいこ!ネットで注文する?やり方がわからない!何から選ぶ?メニュー決めた?わからないから店にいこうか?その前にメニュー決めとこ!







いつも他力本願でやってくれると思ってる旦那昼過ぎて帰って来て買ってもなけりゃメニューも決められなくてネットでも注文できない(いやしたことあるから出来ないことはない!)







こうだよ、あーだよ、って伝えても分からない、やってって感じで分からないを連呼







子守りも出来ないわピザひとつ注文できないわムカムカほんとにムカツクピザひとつ買いに行くのに皆で買いに行く必要ある?






イライラしながらも息子はパーティーを楽しみにしてるし険悪になるとパーティーどころじゃなくなるから抑えて








ピザ屋に付いていくとメニュー決めてたのにまたメニュー開いて撰びだして決まったと思ったら注文して会計しといてって財布渡されムカムカ








家に帰ってパーティー準備





もう朝からイライラが止まらないんですけどムキー






旦那の中では俺は悪くないすぐイライラ私が悪いくらいに思ってるから何で怒ってるかなんてどーでもいいんだよね空気悪いことに上から目線の発言ほんとにウザイ










仲直り仲直りって原因を話し合わないと済んだことはなかったことになんてしてたら不満を溜め込むだけじゃん








その後無事?パーティーは終わり子供を昼寝させるのに息子を連れていった旦那その後私も娘をつれて行くと眠くなくて遊ぶ娘とつられて遊びだす息子との相手をするはめに







旦那は寝たふりで微動だにせず








寝かせたいのにうんちにいきたいと言い出すし、その間に娘は部屋から脱走するしバタバタバタバタしてるのに旦那寝たふりで最終的には中々寝ない息子にイライラしはじめ一喝







結局息子は昼寝せず娘は15時にやっと眠りについた








その後夕方に出掛けていった旦那と息子






2時間も出掛けて19時に帰って来て家に帰ってもご飯いらないって言ってたから食べてきたのかと思ったら何も食べさせてなかった💨







そのくせお腹すいたから何食べたらいいとか20時に聞いてきて






帰ったときにごはんいらないくるんでたんだからそのときに言えばいいのに‼️子供じゃないんだから適当に冷蔵庫にあるもの食べれば?と思ったけど口には出さず抑えました






はぁー疲れるわ







因みに娘まだ歯がはえてきてません、歯医者で遅い子もいるから心配せずもう2・3ヶ月見守っても大丈夫ですよと言われたので気長に待ってみようと思います‼️







歯が生えたらニッコリ笑顔がもっとかわいくなるねピンクハートお兄ちゃんオンリーもなくなり私にも声を出して笑ってくれるようになった娘かわいいけど手におえません(笑)やりたい放題できるまであきらめない執念くじけない







なのに外では泣き虫で話しかけられては泣いて触られては泣いて見つめられては泣いて(笑)






人の話を聞くのが大好きで小児科の先生にもおりこうさんと誉められ





ハイハイもつたい歩きも上手で







指でボーロを摘まんで食べれるようになったり







バイバイしたり、ちょうだいって言ったらくれるしダッコは?って聞くと手をあげて万歳ポーズ







寝る前には母ちゃんの回りを徘徊して髪を引っ張ったり携帯引っ張ったりコンセント抜いたり引き出しから物を引っ張り出したり蛇に睨まれたカ○ル並みに時が過ぎるのを待つばかり(笑)






一升の米を担ぐの、お兄ちゃんは重くてハイハイもできず泣いたのに早かったね♪すぐタッチできて







来年は走れるかな?喋れるかな?一人でご飯食べれるかな?どんな子になっていくのか母ちゃんは楽しみだよ星選びとりはお玉を持ったから料理好きの子になるかな?





ソファーによじ登って奥の4段ボックスの上に
座るのは怖いからやめてね(笑)










お誕生日おめでとう🎵