2月は父の一周忌や校舎が移転しこども園に変わることから保育園の説明会、毎月恒例の息子のお友達と土曜日の約束などなど

ありましたが





娘から息子、私、旦那と2月頭からインフルにかかり一周忌には出れずタラー





他県から一周忌にと妹家族が来たけど会うこともなく…





説明会も絶望的になり息子の友達との約束はギリギリ突破!!




それはそれは楽しみにしているので当日不参加なんてもってのほか!それはお友達も同じで早くから予定を決めてくると風邪をひかすわけにはいかないと親も必死




毎日学校学童で会ってるけど休みの日に会う、しかもゲームで遊べるとなると至福の時間らしく先月なんて早く早くと言われ行ったら待ち合わせ1時間前だったり





これは友達に遅れてきたら帰ると脅されたらしくて何が何でもと思ったみたい結局あまりに早すぎて一旦帰ってからまた集合場所に行って一番のりだったからブラブラしてたら友達きて、嬉しくて物陰に隠れる息子 





初めて遊んだわけじゃないんだけど…毎度モジモジ君 笑




2月は1週間仕事に行けた日がなく行けて3日年明けについた有給もすごい勢いで使ってます笑い泣き





ヤバい
















あれだけ痛かった奥歯の痛みも消え今は久しぶりにジェルネイルにハマり







夜、即寝せず奇跡的に起きれてた時や直しがある時(割れたとか)は頑張って起きてチマチマやってます!







ジェルの長さ出しに苦戦して10時前から始めるのにいつも終わるのは明け方3時ガーン寝不足と戦ってます。






この間なんて仕事が休みで朝の10時から始めたのに学童の迎えまで時間かかって土曜日もやりだしたら終わらなくて






娘がYouTube見る時『〇〇YouTube見るからママは爪をしといていいよ』が口癖になりつつある 笑






要領が悪いのか手順が悪いのか…






先日娘の発表会があり毎回恒例のクジ引きで、そこそこいい順位を引いた娘。本番は順番通り並び部屋に入るために靴からスリッパに履き替えてってしてたら座る位置は決められてなくて自由






いつもはクジ引いた番号が割り振られてて座るパターンだから今回もそうだと思ってたのにのんびりしてたから場所も良くなくて

本番前にここに来る?って場所に座られ






歌は何とか横顔は見えるものの劇はセンターに行かれるとほぼ前の人の頭で見えないアセアセ頭の間から数人ずつ見える程度






ノンストップで歌から劇で終わるので立ち歩くわけにも行かず…






何で今回だけくじの番号で座る場所が割り振られてなかったんだろ確認すればよかった。人が来ないと思ってたから開けてたのに座っとけばよかったとか、なんなら遠くても立ち見席でとればよかったと後悔でずっとモヤモヤがおさまらない






終わったこと、しょうがない、とは思うけど今の園で発表会は今回が最後。娘も張り切って家でたくさん練習してたのに、ほぼほぼよそのお父さんとおばあちゃんの後頭部で隙間から数人チラチラ見えるだけなんて…






この発表会の1週間前から息子が風邪ひいてなんとか移らないように予防を気をつけてたのに娘が喘息になって前日には熱も出て発表会行けないかもってところから、なんとか参加できたんです






参加できただけ良かったとしよう。






もうこれに尽きる。こうでも思わないとやっとられん





























本日娘が風邪で休みなり






ギリギリで駆け込んだ小児科。人が来なかったとかで診療時間終わる前に切り上げたらしく受診できず






えぇ!困るんですけどーーーー







庭に植える花とクリスマスに向けて色々買いこみ飾った後に大掃除も進めることに






1階はほぼ終わったからあとは扉の溝かな






早く終わらせて年末ゆっくりするぞーーー!!