自らの力で理想の人生を創りだす

女性を増やす

LSC Academy 副校長

中里ひろこです!

 


最近は

圧倒的に共働き家庭、

ワーママがスタンダードになりましたね。



BeProメンバーの

アウトプットをみていると

会社に勤め、子育てもし

自分の夢のための時間も確保し

頑張っていて本当に

よしよし❤️したくなります。



わたしは子育てがめちゃくちゃ

大好きだったわけではありませんが

「今しかない時代」への

比重は重きをおきたいと

子育ても楽しみ、いや、、、

ほとんどもがきながら

仕事をしてきました。




仕事のおかげで

何度怒り💢を

緩和させてもらったことでしょう




三兄弟

もちろん、個性も成長も進学も

バラバラで

三人との病院で過ごした時間は

人生の何パーセントになるのかと

思う冬を何度も過ごしたものです。




時は必ず流れる



先ほど

都内に住む

26歳になる長男からは

中高時代の仲間が泊まりにきてると

写真がきました。


中高時代の塾仲間で卒業後8年たって

地元京都を離れた都内で

楽しげに集まってるなんて

母は涙が出るほど嬉しいのです。



振り返ると

ごめんねと謝りたいことも山ほどあるけど

謝ってよ!🤣と当時を思い出すと

思うこともある。



今は、

どんな進学や就職よりも

健康に育ってくれていて

仲間がいる、自立した生活をしている

ことに感謝しかないなぁと

ココロから思えます。



私も

仕事を通して

たくさんの素敵な人との出会いがあり

今ではプライベートも仕事も

ボーダーレス



子どものことだけでなく

家族のことって、

心配しようと思えば

いくらでもあり底なしだと思う。



いつもいつも

見張ってる?!

見守ってることが

子育てや家族関係の

本質ではないからこそ

あなた自身の世界も広げて

選択肢が🌏地球上にはたくさんあり

チャレンジを楽しむ姿をみせて

いきませんか?!



ひとりの人間として

ロールモデルになれるように

人と違う選択をするのも

人生面白いなぁと考えるこの頃です。




今一緒に働くチームも

みんな子育てしながら

仕事を続けてきたから

「お互い様」も大事にできて

ありがたいです



自由に働きながらも

母業務はまだたくさんあります。


昨年、大喜びに

就職したものの、

半年で退職した

次男が改めて、

ADHDとの診断を受け入れ

就労支援を受けるという

新たな一歩を踏み出しました。




発達グレーゾーンの幅広さは、

時に「出来るのでは?!」という

本人や周りの期待から

じわじわと現実の歪みを起こす経験を

この一年で実感させられました。



50年を生きても

毎日課題に向き合うことがあるもんですね。




新たな一歩のヒントに

こちらの本がとっても役にたったので

また、レポしたい一冊です。


 

きえちゃん先生の本もおススメ!

どの子にも、出来た!を増やしたいよね