学生気分が抜けない?? | 弥 高矢 演技の先生ってどんななの??

弥 高矢 演技の先生ってどんななの??

「無意識を解放し、
全てをさらけ出しても尚、魅力的」

心理学を応用した演技理論展開を元に
表現についてなんかを
だらだらと書いてます。


演技、ダンス、歌、
様々な表現から
自身の考え方、
取り組み方と日常を・・・・・。



日常8割ですけど。

仕事ブログです。





演技のレッスンを終えると
大体の生徒が
帰り道やスタジオを離れると


「あー!!終わったー!」


で、

スタジオ内では
一生懸命ではありますが
終わった途端に
全く別の話題なんかで
盛り上がってしまうんですよね(笑)





まぁ、
メリハリがあって
いいっちゃぁいいんだけど

お互いがもってる
演技や個性の話や
考え方なんかを話したり、

今やったレッスンでは
どうだったとか
次回のレッスンでは
何をやっていこうかとかの話が
ほとんどないんですよ。





んー・・・・







こういうのって
なんか悲しくなっちゃいますね(笑)




考え方の差かも
しれないんですが、

普段から演技の事を考えたり話したり
意見を交換したりしないと
伸びないって思ったりするんですよ。



レッスンだけは
集中して

終わったらただの人。


じゃぁ

毎回考えたり練習したりする
人達とは雲泥の差があるんですよね。




365日演技漬け




ってのは
そういう事なんだけど

若い子には
難しいのかな??

って思ったりします。