こんにちは^_^





曲全体の構成を知っておくことで


練習の進め方も立てやすくなったり


演奏中もどこを演奏していて

向かうところはどこなのか把握できている

ということで


より安定した演奏ができるようになります


たとえば


3部形式(A-B-A)「きらきら星」


1段目=A(提示部)

2段目=B(対照部)

3段目=A(再現部)


Bのフレーズの次は

またAが繰り返されることが

理解できていれば安定した演奏ができますね


この曲は何形式だとかいうことは

後からついてくるような感じで

先にどのような構成になっているか

知ることの方が先で何形式かということも

理解して行けます



易しい曲から

分析する習慣をつけておくと

その曲のパターンへの理解も

スムーズにわかるようになっていきます


そこから作曲や演奏の手順の

役に立っていくことにもなるでしょう









出逢えた皆様に

ありがとうございます♪♪♪