こんにちは^_^





自分の演奏を観察する際

うまくいったところより


うまくいかなかったところの方が

目に行きやすいですね


でも

観察するのはうまくできなかったところ

だけで良いのでしょうか?…



以下

シーモア氏から教えていただきましょう



ほとんどの人は,うまくいった出来事を,
単に運が良かったから,と片づけがちである。

人生の価値ある体験の多くが予想できず,
コントロールできないものであること
を思うと,これも理解できる。

しかし,練習ではこんな態度は禁物である。
その反対である。

自分の音楽的,技術的弱点を認めるばかり
でなく,さらに重要なことには,
自分の最良の演奏を仔細に観察し,
実際に演奏する時に,いかにそれを再現できるかを見つけるのである。

私が練習に新しい方向を見出したのも,そのようにしてのことだった。…

抜粋:心で弾くピアノ
セイモア・バーンスタイン 著
佐藤覚+大津陽子 訳/音楽之友社







出逢えた皆様に

ありがとうございます♪♪♪