こんにちは^_^





ピアノで

あまり速い速度で弾くことが

うまくいかない


という場合


結論は


ゆっくりから

徐々に速度を上げてゆく


のですが


それでも

速く弾くことに

慣れていなかったり

苦手と感じている場合は


+αとして

少し易しい(時間をかけずに弾ける)曲や

練習曲,

ハノンやスケールなどで

テンポアップして弾く練習をしてみる


速く弾く感覚を 

体感する練習を併せて

目的の曲の速度を上げて弾く練習を

行ってみましょう


どうしても

ゆっくり弾くときと

速く弾くときとでは

動作やタッチに違いが

ありますから

(速く弾けるようになってから

ゆっくり遅い速度で弾いてみるとわかります)


そのようなことにも

気づくことができるでしょう









ピアノ教室お問い合わせはこちらから





出逢えた皆様に

ありがとうございます♪♪♪