{5158CD23-B368-478A-9C6A-0778F0689947:01}

こんにちは^_^








今週は
高校生は中間テスト
中学生は修学旅行
小学生は運動会の練習
(運動会は秋という学校もあります)

行事が続いていたり
暑い中の練習で
生徒さんたちも
ちょっぴりお疲れモード…





そして昨日

指を捻挫してしまって
   まだ痛みが引かない為
   今週のレッスンは
   おやすみさせてください

生徒さんのお母さまからの連絡

その後病院に行ったそうなのですが
痛みが引くまで
指を固定していただいたそうです


一瞬





骨折ではなくて良かったなぁ~

と思いました


私の娘なのですが
小.中.高それぞれの時に1回ずつ
手や足の(ヒビが入った程度ですが)
骨折をしたことがあり
1ヶ月くらいは
固定しておかなければならず…

利き手(右手の指)の時は
反対の左手で文字を
書いたりしなければならず
大変だった覚えがあります


病院の先生曰く

子供の成長期とお年寄りは
   骨粗鬆症の状態になっていますので
   骨折しやすいんですよ


どうやら子供の場合は
成長に骨が追いつかない状態に
なっているらしいです





気をつけていても
ケガをしてしまったら
仕方ありませんね


動かせる方の手でピアノを弾く
楽譜を読む(歌う)
音楽を聴いて楽しむ


などで楽しむようにして
痛みが引くまで
お大事に








出逢えた皆様に
ありがとうございます♪♪♪