{2597078C-D79A-4ADD-AED2-867CC4264670:01}

こんにちは^_^






昨日は
新しい曲を与える時のお話しを
しましたが

なんだか文章にすると
難しい事のようになるな
と思ってしまいましたが
いかがでしたか?

大丈夫かな?






生徒さんひとりの練習になった時に
スムーズに
取り組めるように

自立を促す
ということのひとつとしています

初歩の頃から繰り返していくと
楽譜全体を
読み取れるようになっていきます




それでも
時々
生徒さんの思い込みで練習していて


(ごく稀ですが)
ト音記号とヘ音記号を間違えたまま
練習をしてしまっていて
どおりで変だと思った‼︎

とか調が違っていたり…



なんていう事もあったりするので




暗譜で弾けるようになっても
楽譜を把握することは
大切にしていきたいところです

常に楽譜を意識しておきましょう






出逢えた皆様に
ありがとうございます♪♪♪