{5E0CC0BB-82E8-4F78-819E-D92172FB491A:01}

こんにちは^_^









遠い昔~
音大の学生の頃
教職課程を選択していましたので
長野の出身校に教育実習を受けに
行きました

遠い昔話ですね
もちろん音楽担当です(中学)

私自身が小学生や中学生の頃
教育実習生の先生にとても憧れて
いましたので
私がその立場?になることは
ちょっぴり不思議な感覚でした

今でも授業させていただいた時
藁半紙をカットした紙に書かれた
その時の生徒さんたちの
感想メモは
処分出来ずに保管してあります




そして
時を経て


来年のお話しですが
息子が地元の出身校
小学校.中学校
春秋にそれぞれ教育実習に
行かせて頂けることになりました
息子は数学ですけれど…


もう今から手続きに行くんだね

と聞いたところ

断られる場合があることを想定して
出身校に行きたい人は今から手続きするんだよ

だそうです


教育実習を断られることがあるとは
知りませんでした

とりあえず受け入れてくれることが
決まって良かったね





すでに附属の小学校に
何度かお邪魔させていただいていたり
サッカーも小学生の指導をしている
息子


さてさて
どうなるのでしょうか?









出逢えた皆様に
ありがとうございます♪♪♪