{7D864FEF-EBA8-4AE7-A201-E9C6106CCADE:01}

こんにちは^_^







学校では
答えのあることを主に学んできて
(定期テストや受験)

そこから
社会という答えのない世界へと
歩んでいくとき

人生に答えってあるのかな?

自分はこうだと思っても
人生に正解ってあるの?
って考えてしまうことが
あったりしませんか?
結局は自分で気づいていかなくては
ならないことが多かったり







ピアノを教えていると
答えのあるものもあります

例えば
音符の名前とか長さとか
音符のある場所によって何の音?とか


譜面に書かれたものを
音で表現するって
答えがあってないようなもの


曲の仕上がり
合格をつける時にもひとりひとり
微妙に違ったりする



あっ
またちょっと難しく
考え始めてしまっているかな?
考えすぎるのが私の弱点のようで…



脳科学でいうところの
HQ(人間性知能)の発育を促す
ピアノのレッスン…とは?

楽しく感じながら
自ら学ぶ力を
身につけさせてあげること



のハズ
(それも正確な答えではないかもしれませんけれど)

ピアノなどを習っていたお母さまのお話し
の中から
ピアノのレッスンが恐怖を感じさせるものだったというようなお話しを聞くことがありますが

そのように感じるレッスンは脳の発達には逆行させてしまっていることだと思っています

(そのことに関しては身をもって不正解だと確信しています。ピアノのレッスンで恐怖を感じたことはないんですよ。生きてきた中でのことで…です)








ピアノのレッスンは
奥が深いです




まだまだ
ひとりひとりの生徒さんと
接していく中での
学びは続いています…









出逢えた皆様に
ありがとうございます♪♪♪