Hawaii 2015 day9 & 10 | ヒロサリのブログ

ヒロサリのブログ

☆★プロボディボーダー大原沙莉&プロサーファー大原洋人姉弟の海日記☆★

ぬっ。

洗濯物がたまっている。さりです。


さてさて??また1日ブログをさぼったわけだが??

まぁまぁ聞いてください。

{399F9D73-6068-4C11-AAD7-88978CB445DE:01}

月が綺麗だった夜が明けたら、

{5B222406-1E37-4F45-A2FF-DE41B2B0915B:01}

土砂降りだったわけです。

バケツをひっくり返したと言うよりは蛇口ひねったみたいな感じで。

絶望感を感じながら最近入り浸ってるユキノハウスへ。

ユキノハウスの住民たちもまった~りしていたので私もお構いなくまった~りする事に。
あの家は居心地が異常に良くて危険です。

{7117E8C5-1536-4956-97C9-128795A739AC:01}

お昼頃から天気が急に回復して晴天へ。

ですがベルジーランドが見えるお家に引っ越した河村氏から「ベルジーが既にカレーみたいな色してる」とのメッセージを受けてやる気0へ。

ハワイの山は赤土で出来てまして、雨が長い時間降ると赤土が川を伝って海へ流れるわけです。

しかもその赤土、汚い菌がたくさんいてかなり健康に良くないとか。

なのでハワイでサーフィンする方は一応気にして入った方が良いかも??
死にはしませんが鼻づまりとか頭痛とか、毎年変な風邪みたいなのが流行ります。多分赤土のせい。

普段は汚くないし、なんだったら日本より綺麗なので安心してください。



話は戻りますが、その日は結局1日中まった~りしてしまいました。

夜にひろてぃさんがタウン(サウスショア)の友達の家に引っ越すという事なので、浜瀬と一緒に同行。一泊お世話になってしまいました。

{AD590925-ED40-4C88-8FFE-23A10C02C5F9:01}

ひょーーーーーーーーーーーーーーーーーー
田舎者にはまぶしすぎるぜーーーーーーーーーーーーーーーーー

そして今日はそのお友達のソフトボード(スポンジっぽい柔らかい素材のサーフボード)を借りてアラモアナボウルズでサーフィンしました!!

GoPro持って行ったのに、何故かバッテリー0で使い物にならなかったので写真がありません。すいません。

私の素晴らしすぎるライディングに浜瀬は爆笑していました。許さん。

{8FEFB53B-B646-45FA-B106-A52154F89F5C:01}

サーフィンの後にアラモアナショッピングセンターをうろつくの図。

なんで今日こんなに疲れてるんだろうなぁと思ったらサーフィンしたからですね!納得です!



ここ数日はリラックスdaysだったので、明日からは少しトレーニングしたり自炊したりしたいと思います!
洗濯物とかたまっているので。

サーフィンもしたいのですが、何せこれから約1週間ずっとオンショアで良くない予報なので、隙を見て練習したいと思います!!!





Sari