先日、山村エンタープライズ主催で展示会に木製バッチの展示即売を行いました。
山口の展示会で能登さん経由で、
コンセプトは
「民芸新時代」!

わしのは右下の作品で、売れたのは決行うれしかったっす。
山村の生業の一つにしていけたらと思っています。
メンツ等もこのコンセプトにあわせて打ち出していきたいと思っています。
今日は、地元の方にシキミの束ね方を教えていただきました。
しっかり練習して、16日から出荷を始めます。

昨日から、NHKの山崎さんが梶並に再度こられて、夜な夜なガッツリ話をしました。
なぜ田舎にきたのか
どんな生活をめざすのか
協力隊任期後のプランはどうなのか
自分の中で再確認できるいい機会になりました。
今日は、久しぶりに落ち着いて溜まりに溜まった事務作業を消化!
あすから炭焼きの準備にはいりますー!
そういえば、12月に炭焼きのイベント開催しようと思ってます。
コンセプトは
「山村ハローワークをつくろう!」です。
12月の8日9日に開催できたらと思っていて、竹の伐採から火入れ、販売まで行います。
参加したい方はぜひおこしください!
http://sanson-share-house.com/sumi.html
