今日は、東谷上の耕作放棄地の草刈り。少しづつですが進めています。
この地をどうしたら面白くなるか、そんなことを考えながら草刈りをすすめました。

帰りに亀拾ったw

午後から、3カ月ぶり!に上山にいってきました。
中国四国農政局や県の人達と意見交換会がありました。

夜は卓球クラブへいってきましたー今年は来月ある市民卓球大会にでますー!

最近、梶並周辺の人達と話したり昔の映像とか写真とかみてると、かなり前から「高齢化」とか「地域活性化」とかいうことが言われていて、色々な活動がされてきている。ことがわかってきました。
それらを見聞きして、色々と思うんです。
それらの活動が継続しなかったのはなぜか。
「活性化」とはどんな状態を指すか。
「活性化」する為にどこに課題を設定したらいいか。
ライフスタイルの多様化、人口の減少など、新しい時代のパラダイムに対して、どう対応するのか。
あげればキリがないw
しかもねむ杉w
考えながら寝ますー
明日もがんばろー