働き方百科!「だっぴ50×50」合宿1日目 | 岡山の山村で働く地域おこし協力隊の日々

岡山の山村で働く地域おこし協力隊の日々

美作市地域おこし協力隊として伝統が残る山間部、梶並集落にいます。

昨日と今日で岡山から働き方百科「だっぴ50×50」実行員会のメンバーが梶並に来ています。


岡山の山村で働く地域おこし協力隊の日々

この企画、自分が学生の頃から企画に関わらせてもらってる企画で、昨日から合宿をしています。




「だっぴ」は、岡山県のおもしろい社会人50人と就職活動をする若者50人との出会いの場をつくるためのイベント。年に1回開催します。
http://moonlight.s2.coreserver.jp/dappi/index.html

岡山にはおもしろい働き方をする人がたくさんいます。
時代の変化で働き方が多様化していますが、進路を考える多くの若者に多様なおもしろい働き方をする人達にあってもらいたいという思いで企画しています。


コンセプト、ゲストの選定等を今日はメインで議論をかわしました。

明日も、午前からもりだくさん。


女子トークはまだ盛り上がってますがw
もうねますーおやすみ!

岡山の山村で働く地域おこし協力隊の日々