お花が大好きなご利用者様がいらっしゃいます。

左の上下肢が不自由になり、

スマホで大好きなお花の写真が撮れなくて、

とても悔しい思いをしているとの

お話をお聞きしました。

ならばと、一緒にお庭にお花の写真を

撮りにいきました!

今日は、その報告をしたいと思います。

 

私、福島県いわき市にて、

自費リハビリを行っております

廣渡一隆と申します。

よろしくお願いいたします<(_ _)>

 

今、その方は、

歩行練習中で、

やっと痛みが治まってきたところで、

車椅子が主体で、

付き添いで歩行できる状態でした。

 

「写真を撮りに行きたいけど、

そこに行くことができない!」

「片手では、スマホがうまく持てず、

写真が撮れない!!」

と、もどかしい思いをされていらっしゃいました。

 

当然、リハビリですので、

歩けるようになるところを目指しています。

ただ、自力で歩けるようになるまでに、

お花が散ってしまいそうなので、

砂利道やでこぼこ道、

ちょっとした坂などを

一緒に歩いて、

撮影に行きました。

 

練習と思って歩くと、

なかなか怖さも高まりやすいですが、

お花の近くに向かって行こうとしているので、

地面のでこぼこや傾きなどは、

過剰に意識されずに、

自律的に移動のための情報として、

移動されているようでした。

 

お花に近づき、

のぞき込んだりすることで、

体重移動も自然に行われていました。

 

さて、撮影では、

右手でスマホを持つのですが、

シャッターボタンが下側にあって、

スマホを持つと、

シャッターが押せない状況になります。

そこで、反対向きに持って、

音量ボタンを押して、

シャッターを切ることにしました。

 

スマホカバーが、レンズにかぶさって来て、

ちょっと、大変さがありましたが、

段々と慣れて来て、

いい感じの写真が撮れました(^_^)

その時のお花たちです!

 

いずれは、おひとりでも

行けるように、一緒にがんばる次第です!

 

先週、金曜日、

「そうだ!国際福祉機器展に行こう!!」

第一回説明会を行いました!

 

初の対面とzoomのハイブリッドで行いました。

会場で5名

zoomで6名

LINEのビデオ通話で1名

の全12名の参加がありました!

 

第2回目は、医療創生大にて行います。

また、案内をするので、

ご興味ある方は、どうぞ~

 

昨日の車椅子ソフトボールで、

筋肉痛がつらいところに、

寝違えで、首もつらい廣渡でした(笑)

 

今週もステキな一週間となりますように(^^♪

 

リハビリセンターReborn   リハビリセンターReborn (reborn-iwaki.com)