やはり秋・・
ここ数日、
かなりの本の虫になってしまった!?
で、ちょっと気づきを得た本・・
それは、
自分にはあまり関係ないと思える、
女性向きヘアスタイルの本!?
髪のお手入れの参考情報として
気軽に読める感じかと、手にとってみたが、
不思議な感覚で、さらさらと読み進めると・・
自分自身のあり方を問われているかのよう。
(あなたはいまのままでいいの?魅力的なの?)
あれ?これって自己啓発!?
ではないかと・・
・・最後、
チョーヤ社長金銅さんの推薦文が目に留まり、
「・・私が気になっていたのは早百合さんの
モノを見るアングル(目線)だったんです。
実は人間でも商品でも、魅力的に見せる、
モノを見る角度が重要なんです。・・」
なるほど、
卓越した著者のセンスだと思うが、
ある角度から見えるものが魅力的であること、
それを的確に伝えている。
そして、まるで信頼できるコーチとの
関係のように・・
魅力はあなた次第でどうでもなるよ、と。
どんな仕事も魅力を引き出す仕事って捉えると、
互いの幸せの連鎖が起こりそうで、
なんかいい・・・
#魅せ方はアングル次第
#表現は視点や目線が命
#アングルを捉え伝えるのがプロ
#自分をどう魅せたいか
#クライアントを魅力的にする仕事