感覚的ではあるが、
違和感をおぼえる3つのパターン・・
1) 経験則はわかるが、
人それぞれ、きっと正解ないのに、
理詰めで正しいことを正しい!と断定されるとき。
2) 目の前の手段が、
いまの目的になってもいいのに、
いまを楽しんでいるのに、
目的や目標の重要性を滔々と説かれたとき。
3) 失敗するのも、遠回りするのも、
その人の人生、その人の大切な時間なのに、
理論・正論を説かれ、
貴重な体験を巧妙に搾取されそうになるとき。。
・・・
誰しも不安や迷いある中、
一体、何を信ずるのか・・・
まずは、自分自身の直感を信じ、、
自分の人生のハンドルは手渡さないこと。
そして、背景を読み解き、
その矛盾を見抜く目を養うこと。
自戒を込めて・・・
ーーー
ビジネスリーダーのためのメルマガ
ご登録は以下のURL ↓
https://24auto.biz/works-simp/touroku/entryform3.htm
