2015年未年
例年通り、本日初詣をいたしました!

旧年中はお世話になり、
本当にありがとうございました!


事始めの今日、
今年1年をどうするか・・・


2015年の私のキーワードは、

「奔放不覊」(ほんぽうふき)


もっと、もっと、

自らの行動を促進したく、

節度あるが、
もっと自由に、もっと奔放に。



昨年同様、
以下の3点を意識して・・・


<もっと、楽しむ> 
・・・ そのために、まず、動く!

純粋に楽しいことをする。
気持ちに素直に、正直に、何ごとも楽しむ。
ワクワクし、心が動けば、迷わず、動く。


<もっと、旅する> 
・・・ 外と内、自分の世界をつなぐ!

自分の住んでいる地球との接点を広げる。
直感を信じ、動き、深く省みる。
アンテナが立てば、迷わず、行く。


<本気で、対話する> 
・・・ シンプルに、本質を伝える!


頼られ、本質を見極め、シンプルに伝える。
相手にとっての唯一無二になる。
対話から諸処の「本物」を模索し続ける。



型や役割に、縛られず、

「シンプルであること」

「本質的であること」

をテーマに、

「いまここ、私」を大切にしながら・・・



テニスプレイヤー福田雅之助氏の名言
(松岡修造氏がウインブルドンベスト8進出の際、叫んだ言葉)

「この一球は絶対無二の一球なり!」


何ごとも受け入れ、目の前のことに全力で・・・



みなさまにとって、

2015年も素晴らしい1年になりますように。


今年も引き続き、
よろしくお願い致します。



西邑 浩信

2015絵馬2015顔


---


写真 : 本日撮影の大宮氷川神社の2015年の大絵馬。