後、2日で2011年も終わり。。

さぼっていたブログを
こっそり再開します ^^;


年末に、
心が揺れるいいことが2つありました。

どちらも私のクライアントさんの
最終日締め会での出来事。。。

1つ目は、私がこの一年ずっと携わった担当者の方が
半期の成長と企業文化貢献で表彰されたこと。

全くの未経験でしたが、本当に成長著しく、
自分の会社と自分の仕事を愛する姿勢はすごく尊敬できますし、
表彰そのものも勿論嬉しい出来事なのですが、
表彰の際にその方が感極まって涙で言葉が詰まり、
周囲の感動を呼んだこと。
(実は自分も正直危なかったのですが ^^;)

まだ一歩目でしかなく、本当の結果は半期後、
この涙が一時の嬉し涙にしないために、
私の本気スイッチが入った瞬間。
半年後にはきっと大きな身を結ぶことを
確信した瞬間でした。

2つ目は、その2次会の時、
会場の席が一杯で入れなかったので、
外待ちしていると、たまたまタバコを吸っていた
既に良く知っている社員の方と話すことになり。
悩み相談にのり、立ち話でしたが、30分ほど話し、
結果、その方は悩みが晴れ、吹っ切れた様子でした。

中の席もなかったので、私はその方に先に帰る挨拶をし、
5mほどの通路を出て、振り返ったところ・・

深々と頭を下げておりました。。。。いつまでも。いつまでも。

お先に!
と声をかけると、一旦頭を上げるのですが、

また下げている。。。

もしかすると、私の勝手な思い込みかもしれません。

自分が立ち話でしたことを
そんなに本気で受け止めてもらい、
すごく感動したのです。

その方も、
今後、きっと大きな変化をしてくれる期待で一杯です。

日々の些細なこと、目の前のことを

自分ごととして、
真剣に考えているからこそ、

涙も出るし、

感謝の態度も生まれる。。

自分ももっともっと何かしなくては、と、
年末にあらためて、

気持ちを洗われた瞬間でした。

年末のいいことでした。

いつになく、

来年が楽しみです ^^