ディズニー旅行記【チェックアウトの手続きへ】 | 乳がん治療備忘録〜時々ディズニー〜

乳がん治療備忘録〜時々ディズニー〜

遠方組ディズニー旅行記となるはずが、乳がん治療日記になりそうです。


専用エントランスからファンタジースプリングスホテルに戻るには


宿泊証明書が必要となるのですが、






その大事なものを、先に部屋に戻った旦那に持たせたエコバッグに入れっぱなし、ということに気が付きました‥


うう、うっかりしてた。さてどうするか‥


とりあえずゲートのキャストさんに、


チェックアウトの手続きに部屋に戻りたいのですが、

先に行った夫の荷物に入れてしまっていて‥

とそのまんま伝える私汗うさぎ


この時、時刻は11時すぎ。


最悪旦那に戻ってきてもらうしかないか‥

と思っていましたが、


スマホのルームキーの確認で、ゲートを通していただけました。

(スクショ画面ではなく、ちゃんとキーを起動して見せました。)



‥て、こんなこと書いていいのかな。


キャストさんのご好意でオッケーしてくれただけなのかもしれない。

本来ならきちんと宿泊証明書を出しましょう。


って私が言うな、ですね‥



そんなこんなで無事に部屋に戻り、荷物を整理し客室を片付けて、12時まで少しだけ横になり‥


うーん、やっぱりホテルが近いって最高ですね‥


オフィシャルホテルなら2泊できる値段ですが、

こういう時やっぱりディズニーホテルいいよね〜‥

となります。



12時になり部屋のテレビで支払いとチェックアウトを済ませ、


荷物を車に載せに行き、

退園後すぐに自宅へ出発できるよう整えます。




さてこの後のスケジュールはこんなかんじ






アナ雪の時間まで、ホテルのロビーでのんびりしてました。



ローズコートに行くと、ちゃんとローズが咲いてるのがさすがー!







グランパラディラウンジも行ってみたかったのですが、


子どもたち好き嫌い多くてなんだかんだ食べないのに、4人で行っても勿体ないだけ。

1人で行ってくれば?

と言う旦那。


えっ?いいの?と思ったけど、今回は1330にアナ雪あるので、迷いましたがやめておきました。


次回へお預けです。


子どもたちは自由にしてもらって、大人だけで行くかーとなりました。


値段を説明するとびっくりしていた旦那ですが、

宿泊者しか入れないんだよ、と言うと


んじゃ〜行くかとなる旦那です。

限定に弱いのです‥チョロ‥ケケケニヤニヤ



前日までは特別営業

この日からは通常営業なので、並べば入れたのかも。



次回こそは行ってみたいです。