こんにちは。
ここの所、Snow Manの国立と東京ドームのライブを行ったり来たりで忙しくてあー楽しい
Netflixで国立ライブが見られるので、
買うつもりなかったんです。東京ドームのDVDは。
でも国立見たら楽しくて、そしたらドームのも見たくなって、結局買ってしまいました‥。
結果とても良かった‥
アイドルにこんなにワクワクするの、光GENJI以来かも🫠 いつの時代!!?
毎日娘の学校まで、往復1時間の送迎してるので、
その間車で流してます。
運転中はじっくりは見られないけど‥
次回のライブこそは、チケット当てたいなあ。
次はいつだろう‥
昨日娘は友達と推し活カラオケ行ってきたそうです。
最近のカラオケ屋さんはかなり充実してるみたいですね。
メンバーカラーのドリンクがあったり、何だか楽しそうです。
ビッグエコーの推し活フロート

https://x.com/bigecho_jp/status/1763519975795675394?t=OMt4qhOxd2KRK2disElxIw&s=19
その後別の場所でくじ引いたら、舘様出たからママあげるー、だって。
昔はSMAPを最前で見たこともあったし
(古ジャニオタ友人のおかげ)
TOKIOも行ったなあ。
中学生の頃はあっくんと晃くんの握手会も行ったっけ。
今みーんなグループ無くなっちゃって‥
推しは推せるうちに推せ
とはよく言ったものです‥。
ではでは、前置き長くなりました。
ディズニー旅行記つづきです。
無事にBBB当選したところで、ピーターパンに向かいました。
乗り場までスイスイですぐ乗れました。
前回マジックパスで来た時は、ループしてもぜんぜん平気だったのに、
今回は昨夜のビュッフェでお腹いっぱいで胃がもたれていたので、フワフワっと来てちょっとやばかったです
食べ過ぎ注意‥
その後、ラプンツェルに向かいますが、すでに80分待ちになっていました。
アナ雪がシステム調整のせいで、みんなどっちかに行くしかないんですよね‥
あ、ビジーバギーもあるか。
そこで、今回はDASを使わせてもらうことにしました。
DAS=ディスアビリティアクセスサービス
通称ダス
まずは登録してもらい、(写真も撮りますよ。)
どういう障害で並ぶのが困難なのか回答し、
色々と説明を受け、(万が一の時の避難方法など、自力でできるのかどうか、他)
現在の待ち時間を経過した頃にまた来ます。
この場合は80分後
時間になるとQRコードが出るので、DPAなどと同じように読み取ってもらって、乗り場に行くみたいなかんじです。
おかげで私は座って待つことができるし、
何よりトイレの心配しなくて良い。
ほんとにね、障害者になって足が不自由になったことも腹立ちますが、それに伴う排尿障害の方が地味に不便でツラいです。
いつもトイレの心配してる‥
使える制度はありがたく使わせてもらいます。
ありがたや‥ありがたや‥
ちなみにこの制度、とにかくキャストさんの指示に従って下さいなんで、どんな方が使えるか私にもよくわかりません。
必要な方はキャストさんに確認してくださいね。
さてこの間、子どもたちはショップに行って
再販されていたアナ雪のぬいを買って来ていました。
と、あと10分ほどでラプンツェルの時間だなーと景色を眺めていたその時!
アナ雪復旧のお知らせが!
えーー!このタイミングかーー!
みんなダッシュでアナ雪に向かってて、凄まじい執念(笑)
パーク内走るの禁止じゃないの?
キャストさん走らないでくださーい!って言ってるのにお構い無し。
怖かったわー
そしてその波に逆らい、ラプンツェルに向かう私たち。
タイミング悪いけどしょうがない‥
乗り終えた後は、アナ雪180分待ちになっていました‥
oh!なんてこった‥
とりあえずこちらもDASの受付をしてから、
旦那希望でスナグリーで朝ごはんを食べることに。
さてこの後は、チェックアウトの手続きをしに、私と旦那で部屋に戻ることにしました。
子どもたちにはお金を渡して、2人で回るか?と野に放ちました。
ねぇねとふたりで回るの夢だった!
と大喜びの下の子。
とりあえず、トイレでもどこでも必ず二人で一緒に行動するように!と釘をさし、親とは別行動となりました。
ちょっとお店見てから行くねーと、早くシャワーしたがる旦那を先に部屋へ行かせます。
そしてこの時わたくし、ちょっくらやらかします‥
長くなるのでつづく‥
DASについて‥
対象者は障害者手帳などなど持ってる人に限りますが、
その他アトラクションごとに条件もあるので、
(自力で避難できるのか、介助者はいるのか、とか)
必要な方はキャストさんに確認してください。
あと、初回の登録で結構な時間がかかります。
(20分ほど‥)
さらに朝はDAS登録者の列もできています。
アトラクションごとに説明も聞きます。
とにかくキャストさんの指示に従いましょう。