14歳の誕生日 | 遠方からディズニー愛を叫ぶ人〜たまに猫ちゃん

遠方からディズニー愛を叫ぶ人〜たまに猫ちゃん

ディズニーへは車で行く派。
家族四人分の荷物と交通費を考えると、それが我が家の最適解でした。
尚、片道8時間。
あとは最近お迎えした保護猫チャンのことと、たまに乳がんのこと書いてます。
片足麻痺の障害者でもありますが、私は元気!
SnowManは舘様寄りの箱推し


昨日は長女の14歳の誕生日でしたクラッカークラッカー


『これで君もエヴァに乗れるね!』と言ったら、

乗りたくね〜と、軽く言われました笑ううさぎ

そりゃそうか。



朝からお友達からのおめでとうカードがラインで沢山届いたと。

(ラインにそんな機能があることすら知らなかった母)


学校行っても沢山おめでとうと言ってもらえたと。

さらにお手紙やプレゼントをもらったり。


感激して帰ってきてました。

私幸せものだなあニコニコと。


それを聞いて母ちゃんも感激しました‥おねがい



思えば小学生の頃は、あまりお友達とうまくやれてなかった。

学校行きたくないと泣くことも多かったし、お腹が痛くなることも多かった。


自分も人間関係ではあまり良い思い出がないので、

気持ちがよく分かり、それがまたしんどくてね‥



どうせならと中学受験して、今の中学校に行って本当に良かった。


同じ小学校から来た子は少しだけ。

新しい出会いで気が合う友達ができたそうで、

友達がいるから学校に行く!

授業はやだけど〜と


行き渋りがほとんどなくなりました。


ほんとにね、友達って日常生活を豊かにしてくれるよね。

友達がいると楽しいよね。



ママは今ぼっちだけどね泣き笑い


娘が楽しいなら何よりです。


14歳の思春期真っ只中、どうか楽しい日々をおくれますように。




ケーキはリクエストでブチャラティにしてもらいました。




スゴイ。ちゃんとブチャラティだッ!




その他メニュー。

母ちゃんのセンスと腕ではこれが限界じゃ‥。




いつもの花屋さんで花束をお願いし。

娘のインスタ投稿より。