前回は忘れ物の取り扱いについて書きましたが、時系列としては前々回よりの続きとなります。
お付き合いありがとうございます。
前々回↓
ケープコッドクックオフでショーを見たあとは、
朝のうちDPAを買っておいたソアリンに向かいます。
時間はあるので、途中写真を撮りながら。
↑最近の若者は顔を写さないらしい。
カメラキャストさんが声をかけてくれて、撮影してくれました。↓
全員集合写真、ありがたい!
1月にはじめてディズニーシーに来た時に、ここがチューリップが満開で度肝を抜かれました。
さっきまで雪景色の中にいたのに(青森)、ここに来たら春なんですもの。おとぎの国か。
人生三度目のソアリン、今回も感動感動、やっぱりすごい
初のソアリンは一番前でしたが、今回は二列目。
しかしこの動画↓のおかげで十分楽しめました。
ディズニーヲタクの方もそうじゃなくても楽しめる動画です。
元?芸人さんなので、上手いんだなあ。
インスタでもディズニーモノマネを毎日UPしていて、そちらも楽しいです
その後は映えスポットで写真を撮りーの









