この記事は、全国のアルペンが現在どうなってるかというものを記していくものです。抜けている場合もあります。

※2025年8月5日現在。

 

【このページの見方】

 

・店舗名(自治体名)【アルペンの建物の形】:現在の店舗名

というように書きます。ただし、明確な所在地が不明の場合、「現在の店舗名」のところに住所のみ記入します。

 

ただし、現在も営業中のアルペン店舗は「太字」で記入します。

 

 

 

(アルペンの建物の形)

上記のような店舗は【三】と表記します。「三角形の形がある」という意味です。

 

 

ゴルフ5

また、ゴルフ5などの場合、三角が削り取られ、でっぱりの看板のみが残る場合があります。アルペンの居抜きとしてゴルフ5が入り、かつこの形だった場合は【元三】と書きます。「元三角形の形があった」という意味です。

ごく稀にゴルフ5以外の店舗がこのような形をしていますが、その場合も【元三】と書きます。

 

 

アルペン 奈良尼辻店/ホームメイト

全国のアルペン一覧/ホームメイト

このように、三角形が無いアルペンも少なからず存在します。この場合は【四】と書きます。「三角の形がない、四角いアルペン」と言う意味です。

 

 

アルペン 加西北条店/ホームメイト

このように、「商業施設の中にテナントとして入っているアルペンも存在します。この場合は【テ】と書きます。「テナント」と言う意味です。

 

 

場所によってはどこに建物があったのか、また建物の形が分からないことがあります。その場合は【不】と書きます。「不明」という意味です。

 

 

 

 

 

 

【北海道】

・南13条店(札幌市中央区)【三】:2009年1月閉店。現在はゴルフ5になっている。

・手稲前田店(札幌市手稲区)【三】:2008年1月14日閉店。現在はゴルフ5になっている。

・太平店(札幌市北区)【三】:セコハン市場、イエローハットを経て解体。現在はマツダオートザム 札幌北 が建っている。

・元町店(札幌市東区)【三】:2007年8月閉店。現在はシュープラザ環状通り東店に改装。

・(店舗名不明)(札幌市清田区)【三】:AOKIを経て現在は快活CLUB札幌清田店になっている。

千歳店(千歳市)【三】:現役店舗。

小樽店(小樽市)【三】:現役店舗。

・岩見沢店(岩見沢市)【三】:2006年頃に解体され、現在はシティーホール岩見沢が建っている。

・旭川永山店(旭川市)【元三】:2012年9月17日閉店。現在は100満ボルト 旭川永山店。

・旭川末広店(旭川市)【三】:ゴルフパートナーを経て、現在は空き店舗。

・旭川忠和店(旭川市)【元三】:現在はジンギスカン日乃出食品通販。

・室蘭店(室蘭市)【三】:2008年1月閉店。解体され、auショップを経て現在はAUBEHAIR LUKEが建っている。

・函館店(函館市)【元三】:ゴルフ5を経て現在はさわやかセンター函館。

・函館2号店→函館梁川店。(函館市)【三】:現在はスポーツデポ函館梁川店。

・帯広店(帯広市)【三】:現在はピットオフ西帯広店。

・北見店(北見市)【三】:現在は快活CLUB北見店。

・釧路店(釧路市)【三】:現在は東邦コンサルタント株式会社。三角部分は一部分の未解体。

・釧路東店(釧路郡釧路町)【三】:現在は快活CLUB釧路木場店。

・音更店(河東郡音更町)【四】:2020年9月閉店。現在はコメリパワー音更店PROになっている。

 

 

【青森県】

・青森店(青森市)【三】:現在はブックオフ青森石江店。

・八戸店(八戸市)【三】:現在は空き店舗。

・弘前店(弘前市)【不】:解体され、現在は函館グルメ回転ずし函太郎弘前店。

 

 

【秋田店】

・秋田店(秋田市)【三】:現在はタイヤホイールロードセブン。三角部分がほとんど無い。

・メルシティ潟上店(潟上市)【四】:2014年9月開店、2019年9月1日閉店。現在はドン・キホーテ潟上店。

 

 

【岩手県】

・盛岡仙北店(盛岡市)【三】:解体され、現在はレクサス盛岡。

・(店舗名不明)(盛岡市)【三】:現在はかっぱ寿司盛岡北山店。

・FC花巻店(花巻市)【不】:岩手県花巻市上小舟渡39-6

 

 

【宮城県】

・仙台店(仙台市若林区)【三】:アップガレージを経て解体された。宮城県仙台市若林区六丁の目東町1-5

・FC西多賀店(仙台市太白区)【三】:現在はビッグエムワン&オーダーボックス 仙台西多賀店。

・泉店(仙台市泉区)【不】:解体され、現在はアウディ仙台北が建っている。

・名取植西店(名取市)【三】:現在は仙台南2りんかん。

・仙台バイパス店(名取市)【不】:宮城県名取市上余田千刈田483

・古川店(古川市<現:大崎市>)【三】:ドミノ・ピザ古川駅東店を経て閉店。

 

 

【山形県】

・山形県(山形市)【不】:解体され、現在は車検のコバックR286鉄砲町店。

・酒田店(酒田市)【三】:現在は吉運堂酒田店。

・鶴岡店(鶴岡市)【三】:2008年1月閉店。現在は快活CLUB鶴岡店。

 

 

【福島県】

・福島店(福島市)【三】:現在はアート引越センター福島支店。

・郡山店(郡山市)【三】:現在はアップガレージ郡山店。

・会津若松店(会津若松市)【四?】:2007年2月閉店。現在はクーリク会津若松店。

・いわき店(いわき市)【三】現在は食菜工房まる山 いわき平店。

 

 

【茨城県】

・水戸店(水戸市)【元三】:現在はゴルフ5水戸千波店。

・水戸酒門店(水戸市)【三】:2007年8月閉店。現在はゲームメカ水戸けやき台店。

・勝田店(ひたちなか市)【三】:2006年2月閉店。現在はやまや勝田店。

・日立店(日立市)【三?】:解体され、現在は丸亀製麺日立。2009年Google Earthで確認。

・取手店(取手市)【三】:現在はやまや取手店。

・土浦店(土浦市)【三】:現在はゴルフ5土浦店。

・学園東大通り店(土浦店)【三】:2019年8月18日閉店。現在は株式会社FAプロダクツJSS事業部。

・牛久店(牛久市)【不】:茨城県牛久市柏田町40-1

・鹿島店(鹿島郡神栖町<現:神栖市>)【三】:2012年4月22日閉店。現在はアップガレージ茨城神栖店。

アクロスプラザ神栖店(神栖市)【四】:現役店舗。

 

 

【栃木県】

・宇都宮北店(宇都宮市)【元三】:現在はドコモショップ宇都宮北店。ただし三角部分は一部解体。

・宇都宮南店(宇都宮市)【三】:現在はコナズ珈琲宇都宮。

・足利店(足利市)【四】:現在はゴルフ5足利店。

・足利朝倉店(足利市)【不】:現在はドラマ足利店(ゲームセンター)。

・小山店(小山市)【四】:現在はゴルフ5小山店。

・小山ゆうえんち店(小山市)【テ】:小山ゆうえんち(2005年2月6日閉店)内にあった。アルペン自体は2005年11月13日まで営業していた。現在はハーヴェストモール。

・(初代)西那須野店(那須塩原市)【三】:2010年1月閉店。現在はゴルフ5西那須野店。

(2代目)西那須野店(那須塩原市)【四】:2010年5月開店。現役店舗。

 

 

【群馬県】

・前橋店(前橋市)【三】:現在は質屋かんてい局 前橋店。

・前橋下小出店(前橋市)【三】:2007年8月閉店。解体され、現在はステーキ宮前橋下小出店。

・高崎店→高崎緑町店(高崎市)【三】:2008年3月閉店。現在はゴルフ5高崎緑町店。

・高崎倉賀野バイパス店(高崎市)【三】:現在はスシロー高崎南店。

・(初代)太田店(太田市)【三】:スシローを経て解体。現在はゆず庵太田店。

・(2代目)太田店(太田市)【四】:2010年4月に開店したが、閉店した。現在はブックオフスーパーバザー407号太田飯塚店。

・桐生店(新田郡笠懸町<現:みどり市>)【三】:2006年2月閉店。現在は快活CLUB50号笠懸店。

 

 

【埼玉県】

・浦和辻店(さいたま市南区)【三】:現在はトレジャーファクトリー南浦和店。

・大宮東店(さいたま市見沼区)【三】:2011年11月閉店。現在はカーテンじゅうたん王国東大宮バイパス店。

・大宮西店(さいたま市西区)【三】:2006年3月閉店。現在は快活CLUB大宮三橋店。

岩槻店(さいたま市岩槻区)【四】:2011年12月開店。現役店舗。

・春日部店(春日部市)【三】:2011年11月20日閉店。現在はゴルフ5春日部店。

・和光店(和光市)【元三】:2010年3月閉店。現在はゴルフ5和光店。

・川越店(川越市)【元三】:2008年3月閉店。現在はゴルフ5川越店。

・草加店(草加市)【不】:2006年3月閉店。解体され、現在はタマホーム草加支店。

・坂戸市(坂戸市)【三】:2007年2月閉店。2007年頃まで建物があった(Google Earth確認)。解体され、現在はエネオス坂戸バイパス店。

・鴻巣店(鴻巣市)【不】:解体され、現在はマンションが建っている。

・白岡店(白岡市)【三】:2012年2月26日閉店。現在はジェーソン白岡店。

・熊谷店(熊谷市)【三】:現在はスギ薬局熊谷新島店。

・本庄店(本庄市)【三】:2006年2月閉店。現在はゴルフパートナーR17本庄インドア練習場店。

・上尾店(上尾市)【三】:2006年3月閉店。現在はセカンドストリート上尾店。

・川口店(川口市)【三】:2007年1月閉店。ミエルかわぐち店に移転した為と思われる。現在はゴルフ5川口朝日店。

ミエルかわぐち店(川口市)【テ】:現役店舗。2007年1月開店。

・新座店(新座市)【三】:2010年7月閉店。デオシティ新座店に移転。解体され、現在はくら寿司新座店。

デオシティ新座店(新座市)【テ】:現役店舗。2010年7月開店。

・三郷店(三郷市)【三】:2014年11月閉店。現在はウエルシア三郷早稲田店。

・狭山店(狭山市)【三】:2017年3月20日閉店。現在はスタジオアリス狭山店。

・秩父店(秩父市)【三】:2019年1月27日閉店。解体され、現在はドラッグストアセキ大野原店。

 

 

【千葉県】

・千葉道場店(千葉市中央区)【三】:2006年2月閉店。現在は快活CLUB千葉道場店。

・市原店(市原市)【三】:2014年8月閉店。解体され、現在はファミリーマート市原平成通り店。

・木更津店(木更津市)【三】:現在は快活CLUB木更津店。

・習志野東店(習志野市)【三】:現在はFiT24 船橋習志野店。

・東金店(東金市)【三】:2019年1月27日閉店。現在はクーリク東金店。

・銚子店(銚子市)【三】:2008年10月閉店。三角の部分が小さかった。西松屋を経て解体。現在はセブンイレブン銚子ドーバーライン店。

・柏沼南店(東葛飾郡沼南町<現:柏市>)【三】:現在はアップガレージ柏沼南店。

・佐倉店(佐倉市)【三】:喜楽座 勝田台店を経て解体。現在はファミリーマート佐倉井野店。

・新松戸店(松戸市)【三】:現在はゴルフ5松戸店。

・成田公津の杜店(成田市)【三】:現在はゴルフ5成田公津の杜店。

・イオンタウン館山店(館山市)【テ】:2025年3月23日閉店。

 

 

【東京都】

スポーツデポ フラッグシップストア 新宿店【新宿区】【テ】:2022年4月1日開店。アルペングループ旗艦店。「スポーツデポ」として営業しているが、スポーツデポというひとくくりの中にアルペンとゴルフ5が営業している。

・神田店(千代田区)【テ】:神田第2アメレックスビルの1階に入居。2016年2月28日閉店。現在はスーパースポーツゼビオ 東京御茶ノ水本店が入居している。

・東保木間店(足立区)【不】:現在はLIXIL足立水まわりショールーム。

・西葛西店(江戸川区)【三】:現在はゴルフ5西葛西店。

・板橋本町店(板橋区)【三】:ゴルフ5を経て解体。現在はクレストラフィーネ板橋本町(マンション)。

練馬関町店(練馬区)【三】:現役店舗。現在は「アルペンマウンテンズ 練馬関町店」という店名で営業中。

・府中店(府中市)【三】:2009年3月閉店。現在はゴルフ5府中店。

・立川店(立川市)【三】:2008年2月閉店。現在はトレジャーファクトリー 立川日野橋店。

・八王子堀之内店(八王子市)【三】:2008年2月閉店。2005年閉店のGoogle Earthで確認。解体され、現在は星野珈琲店八王子堀之内店。

・羽村店(羽村市)【三】:2012年1月22日閉店。現在は快活CLUB羽村店。

・東大和店(東大和店)【四】:2019年1月27日閉店。現在は業務スーパー西武東大和店。

・瑞穂店(西多摩郡瑞穂町)【三】:現在はゴルフ5瑞穂店。

 

 

【神奈川県】

・港北ニュータウン店(横浜市都筑区)【三】:2007年7月閉店。現在は釣具のポイント横浜都筑店。

・金沢文庫店(横浜市金沢区)【三】:ゴルフ5が入ったが閉店。現在は事務所?。

・横浜岡津店(横浜市泉区)【三】:2019年1月27日閉店。解体され、現在ははま寿司横浜岡津店。

・相模原店(相模原市<現:相模原市中央区>)【不】:2008年3月閉店。解体され、現在はウエインズトヨタ神奈川 ビークルステーション渕野辺。

・川崎野川店(川崎市高津区)【三】:2019年7月15日閉店。現在はゴルフ5川崎野川店。

・つきみ野店(大和市)【元三】:2010年3月閉店。現在はゴルフ5つきみの店。

・座間店(座間市)【三】:2017年8月27日閉店。現在はナップス座間店。

・厚木店(厚木市)【三】:2006年2月閉店。2006年のGoogle Earthで確認。解体され、現在はメルセデス・ベンツ厚木。

・藤沢店(藤沢市)【三】:2010年6月閉店。2007年のGoogle Earthで確認。解体され、現在はガスト藤沢湘南台店。

藤沢菖蒲沢店(藤沢市)【四】:現役店舗。2010年7月開店。

・横須賀店(横須賀市)【元三】:現在はゴルフ5横須賀店。

・平塚店(平塚市)【元三】:現在はかめや釣具平塚店。三角の部分は一部分のみ解体。

 

 

 

【山梨県】

・甲府店(甲府市)【三】:2006年3月閉店。現在は快活CLUB甲府上阿原店。

・竜王店(甲斐市)【元三】:2010年11月閉店。現在はゴルフ5甲府昭和インター店。

 

 

【長野県】

・川中島店(長野市)【三】:1993年6月18日開店。現在はプラスリビング長野店。

・エフシ-秀山荘長野店→長野店【三】:現在はイエローハット長野東和田店。

・(初代)松本店(松本市)【三】:ブックオフ松本平田店を経て、現在は信州からあげセンター松本平田店。

・(2代目)松本店(松本市)【四】:2016年2月7日閉店。現在はダイレックス平田店。

・佐久インター店(佐久市)【三】:(営業期間:1994/12/02~2015/07/05)現在はフジカーランド佐久店。

諏訪インター店(諏訪市)【四】:現役店舗。

上田インター店(上田市)【四】:現役店舗。

・上田店(上田市)【三】:現在は東京書店上田店。

穂高店(南安曇郡穂高町<現:安曇野市>)【三】:1994年10月21日開店。現役店舗。

・下諏訪店(諏訪郡下諏訪町)【三】:現在はシャレニー諏訪店。

・飯田インター店(飯田市)【三】:(営業期間:1994/11/18~2024/05/06)(現役時代)現在はエディオン飯田インター店。

伊那福島店(伊那市)【四】:2013年6月3日開店。現役店舗。

 

 

【新潟県】

・新潟女池店(新潟市中央区)【三】:2012年6月24日閉店。解体され、現在は星野珈琲店新潟女池店。

・新潟青山店(新潟市西区)【三】:現在はビップファイナルプランニング新潟。居抜きだが三角部分はほぼ撤去されている。

・新潟空港店(新潟市東区)【三】:現在はトビヌケ新潟店。居抜きだが三角部分はほぼ撤去されている。

・新潟上越店(上越市)【三】:現在は福宝上越店。

新発田店(新発田市)【四】:現役店舗。

・三条店(三条市)【三】:やまや燕三条店が2007年に跡地にオープンしたが、2024年4月14日にやまや燕三条店が移転と言う形で閉店した。

・長岡店(長岡市)【不】:現在ははるやま長岡北店。

 

 

【富山県】

・富山北店(富山市)【三】:解体され、現在は難破船豊田店。

・富山南店(富山市)【三】:現在はアプレシオ掛尾店。

・富山空港通り店(富山市)【三】:現在はゴルフ5富山店。

・魚津店(魚津市)【三】: 2019年1月27日閉店。現在は快活CLUB魚津店。

高岡店(高岡市)【四】:現役店舗。

・高岡四屋店(高岡市)【三】:びっくりドンキー高岡四屋店が入っていたが、2024年1月1日の能登半島地震で被害を受け、閉店

・高岡泉店(高岡市)【三】:現在はゴルフ5高岡泉店。

 

 

【石川県】

・金沢東店(金沢市)【三】:現在はブックマーケット東金沢店。

・金沢駅西店(金沢市)【元三】:現在はゴルフ5金沢駅西店。「現役時代の写真

・金沢窪店(金沢市)【元三】:1994年10月開店。ダイソーを経て解体。現在はドラッグストアコスモス金沢窪店。

・野々市店(野々市市)【四?】:2012年3月11日閉店。現在はホームセンタームサシ金沢南店別館。

・金沢西店(野々市市)【三】:現在は空き店舗。

・小松店(小松市)【三】:解体され、現在はセブンイレブン小松長田南店。

小松沖町店(小松市)【四】:現役店舗。

 

 

【福井県】

・福井店→福井下六条店(福井市)【三】:2008年3月閉店。現在はExcelHuman。「福井県福井市下六条町40-4-1」

・鯖江店(鯖江市)【三】:2019年1月27日閉店。現在は快活CLUB鯖江店。

・春江店(坂井郡春江町<現:坂井市>)【四】:現在は安市春江店。

 

 

【静岡県】

・静岡寿店(静岡市駿河区)【三】:2006年3月閉店。現在は快活CLUB静岡寿町店。

静岡石田店(静岡市駿河区)【四】:現役店舗。

・富士中央店(富士市)【三】:2008年2月閉店。現在はゴルフ5富士中央店。

掛川店(掛川市)【三】:現役店舗。

藤枝店(藤枝市)【三】:現役店舗。

・浜松北島店(浜松市中央区):特殊型。現在はスシロー浜松北島店。

・浜松住吉店(浜松市中央区)【不】:解体され、現在はマンションが建っている。

 

 

【愛知県】

本社が愛知県にあるためか、一番店舗数が多い。

・平子店(名古屋市南区)【三】:TSUTAYA東浦店を経て、現在はマックスバリュエクスプレス平子店。

・平針店(名古屋市天白区)【三】:2009年1月閉店。現在はゴルフ5平針店。

・山王店(名古屋市中川区)【四?】:現在はスポーツデポ山王店。

・鳴海店(名古屋市緑区)【不】:2009年2月閉店。解体され、現在はマンション(アトレ徳重)が建っている。

一社店(名古屋市名東区)【三】:アルペンマウンテンズという店名で現役店舗。

・上小田井店(名古屋市西区)【三】:ツタヤを経て解体。現在はスギ薬局上小田井店。

・栄錦店(名古屋市中区)【テ】:ビルテナント。解体され、現在は駐車場になっている。

スポーツデポ フラッグシップストア 名古屋栄店【テ】(名古屋市中区):Alpen NAGOYA。国内最大級旗艦店。スポーツデポ扱いだが、スポーツデポの建物のの中にアルペンが入っている。

岡崎店(岡崎市)【三】:現役店舗。

・岡崎2号店(岡崎市)【三】:現在はダイソー岡崎上地店。

・東海店(東海市)【三】:2016年8月31日閉店。解体され、現在はくら寿司東海荒尾店。

・名和店(東海店)【三】:ゴルフ5を経て解体。現在はセブンイレブン東海市名和駅東店。

・西尾店(西尾市)【元三】:2008年1月閉店。ゴルフ5を経て閉店、解体。現在はしゃぶ葉西尾店。

・豊田店(豊田市)【三】:2006年2月閉店。現在はブックオフ豊田下林店。

・豊田インター店(豊田市)【三】:1998年8月閉店。現在はゴルフ5豊田インター店。

・豊川インター店(豊川市)【元三】:2015年11月8日閉店。現在はゴルフ5豊川インター店。

・半田店(半田市)【三】:2006年3月閉店。現在は業務スーパー半田店。

春日井店(春日井市)【三】:アルペンアウトドアーズという店名で現役店舗。

・一宮インター店(一宮市)【不】:2008年1月閉店。愛知県一宮市平島三丁目23

・一宮北店(一宮市)【元三】:現在はゴルフ5一宮店。

・尾張旭店(尾張旭市)【三】:2017年3月5日閉店。解体され、現在は洋服の青山尾張旭店。

長久手店(長久手市)【四】:現役店舗。

・刈谷店(刈谷市)【三】:2005年3月閉店。現在は零式書店刈谷店。

・安城店(安城市)【元三】:現在はゴルフ5安城店。

・津島店(津島市)【三】:1985年7月31日開店?天狗堂、Mift(アルペングループ経営の靴屋)を経て解体。現在はアミカ津島店。

・豊山店(西春日井郡豊山町)【三】:現在は豊山2りんかん。

 

 

【岐阜県】

多治見店(多治見市)【テ】:現役店舗。

・岐阜店(岐阜市)【三】:2016年3月27日閉店。解体され、現在はヒマラヤスポーツの駐車場になっている。なお、この店舗の隣にヒマラヤスポーツ、その隣に「岐阜スノーボード館」【四】が存在していたが、アルペン岐阜店の閉店と同時にスノーボード館も解体された。

・(初代)中津川店(中津川市)【三】:現在はホームセンターバロー坂本店 工具資材専門館。

・(2代目)中津川店(中津川市)【四】:現役店舗。

・高山店(高山市)【三】:現在はNOZOMI HOME 高山ショールーム。

フレスポ高山店(高山市)【テ】:現役店舗。

・可児店(可児市)【三】:現在は快活CLUB可児店。

・大垣店(大垣市)【不】:現在はゲオ大垣バイパス店。

 

 

【三重県】

・桑名店(桑名市)【三】:2006年2月閉店。現在はスギ薬局大山田店。

・鈴鹿中央通り店(鈴鹿市)【三】:2007年7月閉店。現在はゴルフ5鈴鹿中央通店。

・鈴鹿白子店(鈴鹿市)【三】:現在はフィッシング遊鈴鹿店。

・津南店(津市)【三】:現在はゴルフ5津南店。

・伊勢店(伊勢市)【三】:2019年1月27日。現在は快活CLUB伊勢店。

・名張店(名張市)【三】:2009年3月閉店。解体され、現在はリカーマウンテン名張店。

・四日市店(四日市市)【元三】:現在はゴルフ5四日市店。

・松阪店(松阪市)【三】:2002年頃閉店。現在は快活CLUB松阪店。

 

 

【滋賀県】

栗東店(栗東市)【四】:現役店舗。

・(初代)長浜店(長浜市)【三】:現在はセカンドストリート長浜店。

・(2代目)長浜店(長浜市)【四】:2021年2月28日閉店。解体され、現在はニトリ長浜店。

・彦根店(彦根市)【三】:現在はゲームディーノ 彦根店。

・草津店(草津市)【三】:金太郎滋賀国道1号店を経て現在はニッカホーム 滋賀草津ショールーム。

・堅田真野店(大津市)【三】:解体され、現在は老人ホーム椋の家。

 

 

【京都府】

・京都嵯峨店(京都市右京区)【三】:2008年3月閉店。現在はゴルフ5京都嵯峨店。

・京都南インター店(伏見区)【四】:2021年に閉店し、スポーツデポ京都南インター店としてリニューアルした。

・向日町店(向日市)【三】: 2019年1月27日閉店。現在は快活CLUB向日店。(閉店直後

宇治店(宇治市)【四】:「アルペンアウトドアーズ 京都宇治店」として現役店舗。

舞鶴店(舞鶴市)【四】:現役店舗。アルペン、ゴルフ5と共に入っている。Miftというアルペン系列の靴屋が入っていたが閉店し、跡地に東京靴流通センター(ハローマックなどを経営していた株式会社チヨダが経営)が入店した。

 

 

【大阪府】

・長吉長原店(大阪市平野区)【三】:2006年2月閉店。現在は良品買館長吉長原店。

・日本橋店(大阪市浪速区)【不】:現在は駐車場。大阪府大阪市浪速区日本橋東2-2-18

・放出店(大阪市城東区)【三】:現在はゴルフ5放出店。

・住之江店(大阪市住之江区)【三】:ビデオ激安王を経て、現在はセカンドストリート南海住之江店。(開店当時

・東住吉今川店(大阪市東住吉区)【三】:ビデオインアメリカ東住吉店を経て、現在はセカンドストリート東住吉今川店。

・堺百舌鳥店(堺市<現:堺市北区>)【不】:現在はスターバックスコーヒー堺百舌鳥店。

・堺菱木店(堺市<現:堺市西区>)【三】:現在は道楽箱堺南店&買取りまっくす堺南店。

・東大阪店(東大阪市)【三】:2006年3月閉店。現在は快活CLUB外環中石切店。

・枚方店(枚方市)【三】:現在は買取りまっくす枚方店。

・門真店(門真市)【三】:現在はミッキー門真店(カラオケ店)。

・箕面店(箕面市)【元三】:2008年3月閉店。現在はゴルフ5箕面牧落店。

・河内長野店(河内長野市)【三】:2017年2月26日閉店。店の前に鉄道車両が置かれていた(アルペンの所持物ではない)。現在は山広運輸興業。

・藤井寺店(藤井寺市)【三】:2006年3月21日閉店。現在はカラオケレインボー藤井寺店。

・高石店(高石市)【三】:現在はゴルフ5高石店。

・松原店(松原市)【三】:現在は松原2りんかん。

・摂津店(摂津市)【不】:現在はホンダ大阪鳥飼店。

・高槻店(高槻市)【三】:現在はセカンドストリート高槻店。

・八尾店(八尾市)【三】:2005年のGoogle Earthで確認。解体され、現在は八尾玉泉院(葬儀場)。

・FC外環八尾店(八尾市)【三】:現在は大きいサイズの店フォーエル八尾高安店。

 

 

【兵庫県】

・神戸須磨店(神戸市須磨区)【三】:解体され、現在は創価学会須磨文化会館。

・名谷インター店(神戸市垂水区)【三】:現在は古本市場名谷店。

・尼崎インター店(尼崎店)【三】:現在はBbカフェ名神尼崎店。

・尼崎店(尼崎市)【元三】:現在はゴルフ5尼崎西昆陽店。

・伊丹店(伊丹市)【三】:現在はBe-fit light24 伊丹。三角部分が一部切り取られている。

・明石店(明石市)【三】:2008年3月閉店。2006年のGoogle Earthで確認。解体され、現在はくら寿司玉津店。

・姫路店(姫路市)【元三】:現在はゴルフ5姫路中地店。

・姫路青山店(姫路市)【三】:2006年3月閉店。解体され、現在は一軒家が建っている。

姫路中地店(姫路市)【四】:2009年9月開店。現役店舗。

・姫路中地店2号店(姫路市)【元三】:現在はゴルフ5姫路中地店。

・加古川店(加古川市)【三】:2008年3月閉店。現在は快活CLUB250号加古川店。

・三木店(三木市)【三】:2009年2月閉店。現在はSynerGym三木小野インター店。

・宝塚安倉店(宝塚市)【三】:ビデオインアメリカ宝塚店を経て解体。現在はドラッグユタカ宝塚安倉南店が建っている。

・西宮店(西宮市)【三】:現在はハードオフ西宮店。

加西北条店(加西市)【テ】:現役店舗。

 

 

【奈良県】

奈良尼辻店(奈良市)【四】:現役店舗。

・橿原神宮店(橿原市)【三】:2007年2月閉店。現在はダイソー橿原神宮店。

・香芝店(香芝市)【三】:2008年3月閉店。現在はカラオケレインボー香芝店。

・田原本店(磯城郡田原本町)【三】:現在はキャン★ドゥ田原本店。

 

 

【和歌山県】

・和歌山店→和歌山南店(和歌山市)【三】:2007年7月閉店。2004年のGoogle Earthで確認。2007年頃に解体され、現在はくら寿司和歌山三葛店。

・和歌山北店(和歌山市)【三】:2006年3月閉店。現在はサイクルベースあさひ紀ノ川店。

 

 

【鳥取県】

・鳥取店(鳥取市)【三】:現在はダイソー鳥取湖山店。

・(初代)米子店(米子市)【三】:現在はゴルフ5米子店。

(2代目)米子店(米子市)【四】:現役店舗。

 

 

【島根県】

・松江店(松江市)【四】:2016年2月7日閉店。解体され、現在はホリデイスポーツクラブ 松江が建っている。

 

 

【岡山県】

・岡山青江店(岡山市)【三】:2009年3月閉店。解体され、現在はゴルフ5岡山青江店。アルペンの建物を解体して建て直された。

・東岡山店(岡山市)【三】:2008年3月閉店。現在はジャンブルストア高屋店。

・笹沖店(倉敷市)【三】:2016年2月28日閉店。解体され、現在は天満屋ハピーズ 倉敷笹沖店。

・平田店(倉敷市)【三】:現在はセカンドストリート倉敷インター店。

・津山店(津山市)【不】:2008年2月閉店。解体され、現在は丸亀製麺院庄。

 

 

【広島県】

・可部店(広島市安佐北区)【不】:広島県広島市安佐北区可部南4-9-17

・広島祇園店(広島市安佐南区)【元三】:ポパイを経て解体。現在はバイク王広島店。

・広島五日市店(広島市佐伯区)【テ?】:2009年2月閉店。広島県広島市佐伯区隅ノ浜3-9-28

・三原店(三原市)【三】:2019年1月27日閉店。現在は快活CLUB三原店。

・福山店(福山市)【三】:現在はスタジオアリス福山蔵王店。

 

 

【山口県】

・山口店→山口インター店(山口市)【三】:2006年8月閉店。現在はアンフィ山口店。「アルペン」の文字が残っている。

・下関長府店(下関市)【三】:2008年2月閉店。現在は西海岸下関店。

・宇部店(宇部市)【三】:現在はコロッケ倶楽部宇部新川店。

 

 

【香川県】

・高松木太店(高松市)【不】:香川県高松市木太六区2432

・高松国分寺店(綾歌郡国分寺町<現:高松市>)【三】:ゲオになったが解体。現在はローソン高松国分寺バイパス店。

・丸亀店(丸亀市)【三】:現在はマクドナルド丸亀競技場前の駐車場。

宇多津店(綾歌郡宇多津町)【四】:アルペンアウトドアーズ 宇多津店として現役。

 

 

【愛媛県】

・松山城北店(松山市)【三】:現在はゴルフ5松山店。

・松山余戸店(松山市)【三】:2010年3月閉店。2007年のGoogle Earthで確認。解体され、現在はマクドナルド56号余戸店。

・松山谷町店(松山市)【四?】:2008年3月閉店。スポーツデポを経て解体。現在はラ・ムー松山北店。

大洲店(大洲市)【四】:現役店舗。

 

 

【高知県】

・高知店(高知県)【三】:現在は西山珈琲館。

 

 

【福岡県】

スポーツデポ フラッグシップストア キャナルシティ博多店(福岡市博多区)【テ】:Alpen Fukuoka。福岡県の旗艦店。スポーツデポの中にアルペンアウトドアーズが入っている。

・FC福重店(福岡市西区)【三】:現在は日産福岡販売 お手軽キャンピングカーコーナー。

・FC福岡貝塚店(福岡市東区)【不】:現在はミルックス 九州機材センター。

・八幡本城店(北九州市八幡西区)【三】:現在はトレトレ倉庫本城店。

・春日市(春日市)【不】:福岡県春日市春日7-37-1

 

 

【大分県】

佐伯店(佐伯市)【四】:現役店舗。

 

 

【長崎県】

・長崎葉山店(長崎市)【テ】:葉山ショッピングプラザ内に入店。

 

※2000年代に閉店したアルペンの閉店年月は「上場申請のための有価証券報告書 (Ⅰの部)」「半期報告書 - スポーツデポ

半期報告書 - スポーツデポ」「四半期報告書 - スポーツデポ」などをもとに記述。