今回の店はJR根岸線(京浜東北線)の港南台駅が最寄り駅。区の名前も港南区で、最寄駅は港南台駅で、店名も港南台店。港南が強く地名に残っています。
【神奈川県横浜市港南区 港南台店】
ごく普通のハローマック。建物の全景を撮影したいところですが、木があります。
一番最初に塔の部分を見ていきます。
塔は凹凸が四方に各3つずつ。照明は1つずつあります。
「Studio Alice」の文字が浮かんでいます。
それは塔の裏の部分も同じ。
ですが、なぜか裏には照明が2つあります。
スタジオアリスの文字以外の文字は一切ありません。
色も白色と茶色の2色しか建物の塗装に使われていないので、非常にシンプルです。
側面を見ると、「スタジオアリス」の文字がカタカナで書かれています。本当に文字はそれだけです。
照明もそのスタジオアリスの文字の部分のみとなっています。
凹凸がしっかりと残っています。
蛍光灯を入れるものもしっかりと残っています。使われていないでしょうが…。
照明はハローマックの時代から変わっていると思われます。新しいので…。
建物の裏部分。よく見ると屋根はトタン?が引かれています。
「はしご」はありません。
駐車場です。10台以上は止められそうです。
【このハローマックの情報】
住所:神奈川県横浜市港南区港南台3-24-18
現在入居しているもの:スタジオアリス 港南台店
建物の形:城型
東京靴流通センター:〇(ただし少し離れています)
マックハウス:×
アクセス:JR根岸線(京浜東北線)「港南台」から徒歩10分
訪問月日:2023年6月11日