【東京都八王子市 八王子諏訪店】
一見するとただの集合住宅です。それ以上もそれ以下もありません。
ですが、ここにはかつてハローマックが建っていました。
今となってはその名残も駐車場部分くらいにしかありませんが、ハローマックの建物は2009年頃まであったので当時の姿は見ようと思えば見ることができます。
2006年1月22日撮影の航空写真。中央の「二分方入口」というのはハローマックの目の前にあるバス停の名前です。
ちょうどそのあたりに四角い塔みたいなのがある建物が見えます。これがハローマックです。
2009年10月16日の航空写真。ハローマックの建物が解体されている様子が写っています。
そして今はこの集合住宅が建っているわけです。
しかし、建物は解体されても歩道までもが新調されるわけではありません。
駐車場部分は残っています。
例えばここ。車の出入りが行われる部分ですが、この部分の歩道はハローマック時代からあると思われます。
ハローマックの建物が建っていたところに集合住宅を建ててたため、駐車場の位置を変えずに済んだのです。
よく見ると車の入れるところは歩道の端が黄色に塗られています。
そしてこれが駐車場部分。
ハローマック時代はこのように横に車を止めていたので、その頃の名残と思わます。こんなところにもハローマック時代の名残が。
実際、建物もハローマック当時と同じように北に縦長に建てられているため、駐車場の位置変更などもせずに済んだのです。
ただし、駐車場の白癬は塗りなおされています。
ちなみにここのハローマックの店名「八王子諏訪」ですが、店の住所は諏訪ではありません。
ですが、「諏訪」というのは存在します。
ハローマックの最寄りバス停である「二分方入口」停留所の次の停留所は「諏訪神社」です。
このあたりの住所は「東京都八王子市諏訪町」とのことです。
【このハローマックの情報】
住所: 東京都八王子市上壱分方町209-1
現在入居しているもの:解体→メゾンドミニヨン(集合住宅)
建物の形:城型
東京靴流通センター:×
マックハウス:×
アクセス:西東京バス「二分方入口」から目の前
訪問月日::2022年10月25日