12月31日、大晦日です。
今年最後のブログの更新です。
明日の山行の食材の仕込みを終えて
紅白を観ながらこのブログを書いています。
今年も色々な山に行きました。
では、今年の山行を振り返ってみます。
中央線沿線の扇山。
相模湖駅から城山を経由して自宅まで歩きました。
バリルートのタワ尾根、矢岳を歩きました。
登る人も少ない静かな山行でした。
岩場が名物のこの山は
乾徳山です。
ロングコースに挑んだ
途中、スリリングな岩場を通過する
皇海山です。
人気の塔ノ岳。
夏山、北アルプス
薬師岳。
雲ノ平。
鷲羽岳。
水晶岳。
満天の星空。
三ッ峠山。
武尊山。
八ヶ岳、ニュウ。
大菩薩、牛ノ寝通り
熊に遭遇した
黒川鶏冠山。
今年最後の山行の滝子山。
こうして振り返ってみると
色々な山に登っていますね。
今年もhiroのブログにお越しいただき
ありがとうございました…
写真を選びながら
この文を書いているうちに
新年が明けてしまいました。
新年、明けましておめでとうございます。
今年もhiroのブログを
よろしくお願い致します。
朝、早く出かける予定なので
私はこれで寝ることにします。
今年もこのブログを読んで下さった皆様が
良い年になることを
祈っております。