今日は登山の日 | HIROのブログ

HIROのブログ

趣味のブログです。気の向くままに山登りをしています。

山登りしたことある?

▼本日限定!ブログスタンプ

あなたもスタンプをGETしよう




今日は登山の日ですか…
語呂合わせのそのままですね。


私の親が山が好きで、
私が物心ついた頃から、奥武蔵にある
子の権現には、何度も登った記憶があります。
奥武蔵の山は、だいたいは家族で登りました。


学生時代は山岳部に入部して、
色々な山に登りました。

初めて登った本格的な山は、
北アルプスの黒部川の源流を遡行する
山行でした。


東北の飯豊山の石転び雪渓、
南アルプス白根三山、
雪山の奥秩父の十文字峠、甲武信岳、等々
懐かしいですね。


社会人になると、仕事に追われて
山に登るどころではなくなり、
結婚後は、今度は家庭が優先になり
山のことは忘れていました。


近年、子供達がだいぶ大きくなり、手が離れ、
人生、一度きりなのだから
これからは自分も楽しむことをしようと思い、
少しづつ山登りを再開しました。

今年はまだ未踏だった百名山、富士山、
越後駒ヶ岳、平ヶ岳にも登りました。

{52DB5887-1B3D-44AA-8A4C-6DB892FA0391}

平ヶ岳。今年1番の絶景でした。




これから紅葉の時期です。
今は次の山行を企んでいるところです。

来年の夏は、30年ぶりに北アルプスに
行こうかと考えています。