高水三山登山 | HIROのブログ

HIROのブログ

趣味のブログです。気の向くままに山登りをしています。




最近忙しく、なかなかブログを書けません

でしたが

久しぶりにブログ投稿します。




5月の初めのことです。



この日、妻と奥多摩の高水三山へ

行ってきました。



{341F8851-8B61-49C2-9A4D-1BE8074907A3}


早朝、自宅を出て、駐車場に到着。

まだ駐車場には空きがありました。


{328A99B7-CFF6-4E2E-9BB7-305AEBF00944}

電車を利用の場合、軍畑駅を下車します。


{D9FB20B7-6ADB-4542-8599-482B8A2E9901}

しばらく車道を歩きます。

{215CD02C-C405-476C-B06A-77F1CA9A5DBB}

新緑がキレイです。


{E4B941BF-5307-419F-A1DE-1E0C8140A44F}

{3AAE100A-7FE7-4052-B06A-3E657F63A086}

{E2ACAD56-FAE0-46FB-BA4C-82269F60D93F}

{133515C9-BB32-40FC-81ED-BA130537B21C}

道沿いには色々な花が咲いていて

目を楽しませてくれます。



{813DDA0A-70B7-4A39-BA46-444C5312F4C9}

{F8E8E120-A1C2-4D2A-82B6-475BDB9845E0}

いよいよ山道に入ります。



山登りは、登り始めが一番キツイですね。




{E7000E19-1D2B-4312-9595-6F78C4FED84F}

見上げると…

素晴らしい新緑です。



{83076DF6-C561-46C9-8005-82FF27D3DC68}

常福院に到着。

高水山の山頂はすぐです。

{AF469E96-1ADD-472C-8AE1-42E0C865A6B7}

{1E74F7D1-EC41-40A8-83BC-EE53E6958ADC}

無事に帰るということでしょうか?



{4BFB6045-E514-4B0B-BCD2-526291FBE054}

先に進みます。

ここからは、なだらかな道が続きます。


続く。